
添い乳での寝かしつけやめたいから最近は旦那に寝かしつけ頼む時があり…
添い乳での寝かしつけやめたいから最近は旦那に寝かしつけ頼む時があります。
でも息子の横で旦那が先に寝ちゃって、息子はうつ伏せで遊んでたりして本当意味ないです。
なんだろう、何か例えば抱っこしてスクワットとかするとか、トントンするとか、『寝かしつけ』でググってなんか試すとかあると思うんですけど、、
結局、ただ横にいるだけで、全然寝ないよ〜とギブアップ、なのに私が根気よくトントンしたら息子寝ました( ˙-˙ )笑
じゃあ最初から私がトントンで寝かせろよって気もしますが、トントンで寝るなら、旦那でも出来るじゃんとも思ったり、、
やってくれてることには感謝してますが、結局寝なくても最後は母ちゃん(私)がなんとかしてくれるっしょ感にモヤモヤします( ˙-˙ )
- もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
コメント

退会ユーザー
すっごいわかります!!!笑
うちも今日結局は私でした😑
抱っこで寝かさずトントンで寝るくせつけたくて、最近してるんですが、
今日は旦那がよっしゃ、寝かしたろ。とかかっこよく言うたものの
隣寝転んでトントンしたら息子はギャン泣きしだし、旦那は殆ど寝てて
何やさっきのかっこつけたんは!!と心でツッコミながら
どいてくれ。と私が隣いってナデナデトントンしたら寝ました😑
モヤモヤしますよね💦笑

みっきー!
うちもそんな感じですよー( ^∀^)今日も先にパパが寝てました!
結局は2人とも私が寝かしつけ…
意味ないって思っちゃいますよね!めっちゃ共感です( ´∀`)
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
2人とも寝かしつけ、お疲れ様です!
うちもいっつも先寝ちゃいます、、
ありがたいけど、寝かしつけって意味わかる?って言いたいです( ˙-˙ )
回答ありがとうございます✨- 8月20日

sssyumisss
うちの旦那も寝かしつけ一切やりませんよー😭
上の子、今まで一度も寝かしつけしたことありません!
さすがに、2人目が生まれて、上の子なら寝る時間に授乳していたり手が離せない時に頼んでやってもらいましたが、もすもすさんの旦那さんと同じように先に寝て、上の子が"パパ寝ちゃったー"と私のところへきて、ソファーで授乳しながら上の子トントンして寝かせてからお布団へ運びます。
なんでしょうねー。
うちは
俺やらないよ?感半端ないです。
渋々やる感じですが、寝かしつける気無いのか速攻で寝てます。なんなら秒で寝ます(笑)
ムカつきますよねー。
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
パパ寝ちゃったーって( ˙-˙ )笑
お子さん可愛い笑
そしてパパ意味ない!笑
やらないよ?感は嫌だなぁ〜
うちは協力してくれる感満々で、やる気もあるんですけど、具体的にああして、こうして、と言わないとダメです(T-T)
回答ありがとうございました!- 8月20日

あーちゃんฅ
意外と横で寝ちゃうのも寝かしつけになったりしますよ😄
うちの息子はトントンが刺激になってしまうタイプらしく、一切身体には触らずひたすら寝たふりしてるとセルフ入眠してくれてました👍
でも旦那が寝かす時はいつも抱っこして寝かせてました。
パパとママで寝かしつけ方違いますがそれでいいかな〜と思います。
まぁ『全然寝ないよ〜』じゃなくて、ちゃんと寝かしつけてくれたらの話ですけどね(笑)
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
そうなんですね、寝たふりとかいいって言いますしね✨
パパママそれぞれの寝かしつけでいいんですよね✨
うちもパパなりの寝かしつけ方何か習得して欲しいんですが、、
あまり自分で考えたり調べたりして工夫してやってくれないんですよね(T-T)
全然寝ないよ〜じゃなくて、努力が感じられないところにモヤモヤします(T-T)
でも、かなり協力してくれてる方だと思うので、感謝もしてるんですけどね♡
回答ありがとうございます\( ˆoˆ )/- 8月20日

まむ
うちは私以外寝かしつけもミルクもダメになってしまいました😱
最初のうちに寝かしつけ頼みましたが同じく抱っこして縦揺れ(リズムとかではなくただ縦揺れしてるだけ)で寝なくて私ばかりやっていたら今はもう眠いと旦那は完全拒否です😭
この間は頑張ると言って抱っこ紐で寝かしつけして私は寝落ちしてしまい気づいて飛び起きたら2時間以上かけて寝かしつけしてました😅
次の日しんどそうに仕事行ってたし私も早く寝たいので私が寝かしつけしちゃってます😰
お母さんのわざと経験ってやつですかね…?
産まれてからやってる回数が桁違いですもんね😓
それにしても試行錯誤して欲しいものです…
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
ママしかだめ、たいへんですよね!
でも2時間抱っこ紐で頑張ってくれる旦那さん素敵です♡
まあそれでも寝ないと意味ないですね(T-T)笑
試行錯誤して欲しい!まさにそれです笑
回答ありがとうございました♡- 8月20日

♡
すーーーごくわかります😭😭
なんか全ての育児は母親がやる!スタンスまぢでモヤモヤします(笑)
なんで旦那がやってくれる事にごめんね!ありがとう!があるのに
私がやる事は当たり前なの?(笑)
え、誰の子?ってなります(笑)
-
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
うちは旦那もかなりやってくれてる方ではあるんですが、なんせ帰りも遅いので、いわゆるワンオペです(T-T)
そのぶんやれるところは任せたいですよね〜!
確かに旦那にはありがとう!あるのにママにはない!
ハッとしました(⌒-⌒; )笑
共感して下さってありがとうございます!- 8月20日
もちもち(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪
よっしゃ寝かしたろの気持ちは嬉しいんですけどね😆笑
うちも旦那3秒で寝ます、、
共感して下さって嬉しいです!
回答ありがとうございます♡