

ばなぬ
29週目経産婦です。
私も初期の頃そんな症状ありました!
子宮が大きくなってきて、胃が上に押し上げられて圧迫され、苦しく感じる人が居るみたいです。胃液も上がるので、ガスが上に上がってきてゲップしたい感じになることもあるそうです。
いつ頃治まったのかは忘れてしまいましたが、今ではお腹が重たいぐらいで、苦しい感じは殆どないですよ(≧∀≦)

すいそ
7w6dですが同様の症状あります。
薬を飲むわけにもいかないし、苦しいですよね(>_<)
調べてみたことがあるのですが、これも一種のつわりみたいなものとありました。妊娠により、胃腸の働きが鈍くなっているせいなのだとか!?
改善法としては、
・炭酸水をあまり飲まない
・飲み物はストローなどでチビチビ飲む
・繊維質のものをなるべく食べない
・一度に沢山食べない
・よく噛んでゆっくり食べる
など。
↑私も現在実行中なので、効果のほどは分かりませんが…
それから、お腹がパンパンの時はヨガのガス抜きのポーズ(胎児のポーズ)をしたりして、できるだけガスを出すようにしています。
気持ち程度ですが、それで少し楽になります(⚫︎^_^⚫︎)
コメント