※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
25
妊娠・出産

入院3日目、夜眠れず苦痛。点滴や2人部屋がストレス。早く朝にならないかな。

入院3日目σ(^_^;)夜眠れないのが苦痛すぎるぅー(;_;)点滴の針ストレス(;_;)2人部屋ストレス(;_;)あー😩早く朝にならないかな。。、

コメント

ゆん

分かります❗
私も25さんと同じくらいの時に入院してました💦夜中に点滴なくなって、交換の時に起きて寝れなくなるし、隣の人は気になるし…
ストレス溜まりまくりでした😭
そんな時は携帯いじって、昼にいっぱい寝てました😅

  • 25

    25

    まさに、携帯いじってますなう(;_;)安静入院がこんなにも辛いとは😩眠いのに寝れない。。早く解放されたいな🙏

    • 8月19日
  • ゆん

    ゆん

    辛いですよね💦
    ご飯だけが楽しみでした😅あとは、ワンセグでテレビみたり、無料ゲームで時間潰してました💦

    • 8月19日
  • 25

    25

    そぅそぅ(;;;;;°∇︎°)ご飯、おやつが楽しみです(笑)あと少しの辛抱頑張りますσ(^_^;)

    • 8月19日
  • ゆん

    ゆん

    1ヶ月入院してましたが、慣れてくると1日過ぎるのが早かったです✨
    私は退院して、結局予定日から4日過ぎての出産でした😊切迫早産だったのに💦って感じでした(笑)
    今は、安静に…を頑張って下さい⤴

    • 8月19日
  • 25

    25

    入院3日目、安静入院生活慣れて来るかなσ(^_^;)ストレスで余計に頸管短くてなりそうな気もしますが、頑張りますσ(^_^;)

    • 8月19日
きらきら

わたしも今入院中です(´・_・`)点滴の刺し変え辛いし血管痛がやばくてもう腕もボロボロですヽ(;▽;)お互い頑張りましょう(´;ω;`)

  • 25

    25

    血管痛…まさに腕動かすたんびに痛いですよね(;_;)あと少しお互いに頑張りましょうね♪

    • 8月19日
えりっぴ

切迫で入院してます。

入院3日目くらいまでは
夜中まで点滴終わらなくて
寝るのに点滴邪魔だし
イライラしてました。

今は動悸する副作用の成分が
ひとつ減ったので、
点滴の早さはやくしてもらい
5~6時間で終わるので
夕方くらいには終わるようになりました。

飲み薬のほうも
動悸するやつあるので
毎日 辛いですねー。。。

入院して1週間経ちますが
トイレ以外はベット安静で
動けないストレス、
点滴で邪魔なストレス、
もぉーーーーってなりますよね!

お互い頑張りましょう!(T-T)

  • 25

    25

    同じく切迫入院してるんですね(;_;)
    まさに、ストレスづくしの安静入院ですよね。点滴が5〜6時間で終わるのはいいですね(´∵︎`)私は、24hずっと点滴です(;_;)
    あと1ヶ月も続くとなると…(;_;)
    でも、今は辛抱するしかないですよね。、終わりは必ずあるので頑張りましょうねσ(^_^;)

    • 8月19日