
息子が泣き止まず、自分では何もできないことに悩んでいます。主人がいると泣きやむので、自分に必要とされないと感じています。
魔の3週目なのでしょうか。
お腹が空いた感じでもない、オムツも変えた、部屋の環境も気をつけてる、ずっと抱っこしてあやしてるけど
全然息子は泣き止みません。それどころかどんどんヒートアップ。半日殆ど寝ないし。毎日毎日…。たまたま主人が5連休でとても面倒をみてくれてましたが、主人がみてくれてると息子は泣き止むし。私はおっぱい以外必要ないようです。もう嫌です。息子を可愛く思えません。
- もぺり(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私もその時期辛かったです。
正直そのときは可愛く思えませんでした。
まだお腹から出てきて3週間しか経ってないから赤ちゃんもびっくりすることいっぱいあるんだろうなって言い聞かせてました(T_T)

MaO!
うちもありました!
うちはそーゆーとき
子供がお腹の中にいた時に
聴いていた曲や、
ピアノをやっているので弾いていた曲などを聴かせると
落ち着いてくれてました!
-
もぺり
やっぱりどこのお家も通る道なんですかね💦
聴いてた音楽とかが騒がしい曲ばかりなので、どうなのかなってかけるの躊躇ってました😂- 8月19日
-
MaO!
私はUVERworldの曲をずっと聴いていたので
すご〜い小さな音で流してなら
落ち着いてくれました笑- 8月20日

あゆ
うちも最近オムツかえて母乳&ミルク飲んだにも関わらず寝かせると夕方から夜までぐずったりします💦抱いてお尻トントンすると寝てくれます。長く持たない時もありますが💧
-
もぺり
夕方だと黄昏泣きなんですかね?💦
抱っこしてとんとんしてると、海老反りになって拒否されます😂
でも下ろすと余計泣くので為す術もなしです😭- 8月19日

ベビぼーや🐣
お腹の世界と外の世界の違いに赤ちゃんも戸惑っているんでしょうね(^^)
娘も今日で生まれて14日経ちました。
泣き止まない事があってお母さんがイライラしてるのが赤ちゃんに伝わってしまってるのかもしれないですよ😢
だから旦那さんでは泣かなかったのかな?
でも、泣かれてばかりいてイライラしない方が無理ですよね😅
赤ちゃん0歳、ママも0歳です。
赤ちゃんにはママは絶対必要です。
私はそう思ってます(^^)
-
もぺり
色々分かってはいるのですが、頭で理解してても感情が出てしまってるんですかね😂
私はいらんのかと主人の前で、昨日の夜べそかいてしまいました😅
しっかりしないとですね。- 8月19日

san
そんなことないですよ♡
赤ちゃんにはママが必要です😊
赤ちゃんはママに甘えてるんですよ♡
あと母乳の匂いとかして逆に興奮してしまうこともあるみたいですよ💡
わたしも、わたしが抱っこすると赤ちゃん泣きます笑
パパやわたしの母が抱っこすると泣きやむから、腕痛くならないラッキー🎵って思うようにしてます笑
-
san
赤ちゃんも大事だけど、赤ちゃんはママがいなかったら生きていけません😌
なのでママの心身の健康が第一です✨
赤ちゃんずっと抱っこ疲れますよね💦
お布団にちょっと赤ちゃん寝かせて、ママも休んでくださいね、心も身体も😊- 8月18日
-
もぺり
ちょっと疲れてしまってるのかな、と思います。
確かに私おっぱいくさいかも…(笑)
今日はたまたま寝てくれてるので一緒に寝たら少しすっきりしました!
ありがとうございます✨- 8月19日

祈
私もその位の頃はピークに辛かったです。
やっと授かった子なのに、可愛いと思えない…って悩み泣いてばかりでした。
1ヶ月半過ぎた頃、あれ?慣れてきた?って肩の力が抜けて、今は可愛くて仕方ないです。
旦那さんに甘えられる時はお願いして、おっぱい以外は休みましょう☺
これからママじゃないと嫌!って日がくるので、今だけだよって旦那さんに抱っこさせてしまってください。
甘えられる所には甘えたほうが良いです。
母乳の為にも。完母目指すならですが。私はただでさえ出てなかった母乳が、ストレスも重なりいまだに退院時と変わらない量でミルク頼りです。
-
もぺり
2ヶ月くらいになれば、少し落ち着きますかね😂
同じように思ってました。
あんなに沢山我慢して辛い出産も乗り越えて産んだ子を可愛く思えない自分が悲しくて😭
あんまり根詰めないように気をつけます💦- 8月19日

ぴーこ
私も今まさに魔の3週目に入ったのかなとゆう感じです(´д`;)
昨日の夜中1時から6時まで何しても寝てくれずおっぱいやらオムツやら抱っこの繰り返しで私もグッタリ…😩
やっと寝ても4時間後起きておっぱいあげて寝るかなと思ったらまだグズグズ…少したって旦那も起きたので助けを求めて旦那が寝かしつけたらスッと寝ました(´-`)💦
私のがんばりは何だったんだとショックでしたが、ママはおっぱいの匂いがして興奮してしまい寝れないと聞いたことがあるのでそーゆう事にしてます🙃🍼
今日も夜中寝てくれないのかな…と思うと憂鬱です(´д`;)
しんどいですが魔の3週目、何とかがんばりましょう!!✊️
-
もぺり
あーものすごく分かります。
散々あやして手こずって、旦那さんにお願いした途端に泣き止んで寝る…
っていう事がしょっちゅうで、ショックでした😭
タイミングとかおっぱいの臭いとかだと自分に言い聞かせてはいましたが、やっぱり悲しくなります💦
お互いしんどい時期ですが頑張りましょうね😂💕- 8月19日

パス子
同じく3週目で、全く同じです💦
母乳を吐き戻しては咥えるを繰り返すくらいオッパイです。
今日もお昼からずっと起きては泣いています😿
どうしたら良いのかパニクってますが、眠いのに寝れない赤ちゃんが1番辛いな…と自分に言い聞かせてます。
新生児はずっと寝てるイメージでした😅
入院中はずっと寝てたし…。
お互い楽になる日は必ず来るはずです‼︎
仲間がいて良かったです。
もぺり
可愛く思えない自分に罪悪感というか、悲しくなってたのですが同じような方がいて少し安心しました💦