![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後記録を共有します。初産でスピード出産。予定日より後に出産。前駆陣痛に気づかず、病院へ。主人も病院へ。痛みが規則的に。病院に連絡して出産へ。
産後だいぶ経ちましたが記録用に👼🏻🍼
初産ですが、スピード出産でした。
誰かの参考になれば幸いです。
※長文です 2つに分けました
🌷出産報告🌷
🗓8月1日(予定日7月31日)
💘2940g
👼🏻女の子
♥7月25日
39週健診で子宮口1cmひらいてました。羊水量がちょっと少なめなので28日にまた受診することに。NSTでは子宮収縮全くなしで帰宅😗💭
♥7月28日
羊水量変わらず、赤ちゃんは元気なので問題なし👌🏻で帰宅。1日の健診のときまでに産気づかなかったら誘発分娩の計画立てましょうと言われちょっと不安に…😥産休中ちょっとダラダラしすぎたな〜😖でも暑いし、眠い。明日は散歩でもしよう。(その日は帰宅後に即昼寝(:3_ヽ)_笑)
♥7月29日
誘発分娩を恐れてマタニティヨガを自宅でやってみる。
お散歩はまた明日…😪😪
♥7月30日
午前に散歩👣30分で力尽き帰宅👻
深夜に珍しく主人の仕事が急きょ入り、お見送り。
主人
「何かあったらすぐ連絡してね!上司にも予定日近いと伝えてあるから立会いは行けるからね」
私
「私は変わりないから行ってらっしゃいませ〜🤤」
パパが忙しそうだから明日以降がいいな🤔なんて考えるも、何事もなく朝を迎える😮☀︎
♥7月31日
お腹の張りはほぼなし。知り合いから様子はどうかとLINEが続々と届くが特に変わりなし、私に似てのんびり者みたい👼🏻✨とのんきに返信✨
お腹に「そろそろ出てくる?でもいつでもいいよ〜、タイミング見て出ておいで〜🌟」と声をかける。
兆候がなさすぎて、私が鈍感だから前駆陣痛に気づいてないのかな?🤔夕方30分程散歩するも変化なし。
20時頃、生理痛みたいな感覚が10分、12分、8分と不規則に!明らかな違和感!いつもと違う!でも痛くない!早めにお風呂に入り支度をすます🙌24時頃まで間隔がバラバラではあるが生理痛の感じが続き、軽い便意の様な感じが!
同居中の主人の母に
私
「いきみたい感じがあります…😳陣痛ですかね?」と伝える。
お義母さん
「あらあら、病院に送るわね🚗💨」
主人は仕事が長引き不在のため。
いきみたい感じ…いよいよか!何気なくトイレに行くと、なんとお通じ🚻があり。その後すっきり…😳✨💧
私
「お義母さん、ただのお通じでした😞」
お義母さん
「(笑)寝ましょ。😪夜中に何かあれば起こしてね」
お騒がせしました…そのまま朝までぐっすり。
♥8月1日
5時に目覚める。主人に連絡し、今日の午後には主人も病院に行けそうとのこと🙂心強いっ✨朝の時点では15分、3分、7分とバラバラ。看護師の姉から「初産なら5分間隔で病院に連絡で大丈夫よ!行って帰されても嫌でしょ」と連絡あり。9時半頃で8分間隔でほぼ規則的に…✨痛みのピーク時はうぅ…!(3.40秒程度)となるも、8分間の間はうとうと😪11時頃に6分間隔に…!ピーク時は息を吐くのもちょろちょろ〜😖となりつつ、病院に連絡📞→病院へ来るようにと!いよいよか!
- 病院
- お風呂
- 産休
- マタニティヨガ
- 生理
- 妊娠39週目
- 予定日
- 義母
- マタニティ
- 子宮口
- 前駆陣痛
- 誘発分娩
- 羊水
- 赤ちゃん
- 女の子
- 産後
- 夫
- パパ
- 出産
- 昼寝
- 健診
- 上司
- お腹の張り
- 初産
- 羊水量
- 同居
- いきみ
- 散歩
- トイレ
- NST
- LINE
- 出産報告
- 主人
- 看護師
- 🐰(7歳)
コメント
![はむすた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむすた
まだまだ先ですが、とても参考になります♡おめでとうございます♡(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
ただ、2つの内この1つ目だけ、カテが《妊娠・出産》になっているので、出産報告カテに移動した方が沢山の方にご覧いただけるかと思います♡(*´꒳`*)
わざとだったら余計なこと言ってごめんなさい(íoì)
🐰
コメントありがとうございます☺
出産報告カテゴリーがあるのですね!
不慣れなため間違えちゃいました😖
ご指摘ありがとうございます✨
はむすた
いえいえ!私も最近使い始めたばかりで初心者です(´°ω°`)♡
産褥期、大変だと思いますがお身体大切に頑張ってください♡(*´꒳`*)
🐰
私も初心者でカテゴリーを変えることも難渋してます(´・ω・`)💧笑
労いのお言葉ありがとうございます✨
はむすたさんも無理せず妊娠期間を楽しんでくださいね☺♡