
本陣痛がないが、おりものが増えて不安。促進剤中止で自然分娩待ち。体重は増えず、大きな赤ちゃん心配。前の出産が早く、焦りと運動不足。
予定日をすぎて、本陣痛にはつながりませんが、ドロドロネバネバとした鼻水のようなおりものがとにかく大量にでてきます。
促進剤をする予定でしたが、急遽中止になり自然陣痛くるのをまってます。
自分の体重はふえなくなってますが、このままだとビックbabyが出てくるのではないかと不安…(-_-)
一人目が早かっただけに焦る日々
体が重すぎてウォーキングなどは1度もせず、家の掃除くらい
日々ゴロゴロしてます。
早くでてきてーって‼
- くみちゃん(6歳, 7歳, 11歳)
コメント

r__
予定日過ぎて、おりものが大量に出た2日後に陣痛きて出産しました。
もうそろそろじゃないですか??
頑張ってください( ˆ࿀ˆ )

💃DJシーナ🎧
夜中出産しました😂
同じく鼻水おりもの出てて予定日超えてゴロゴロマンでした😱💦
違うのは私の体重は右肩上がりでした😏
グリグリしてもらって鼻水おりものと血が混ざってるのが出てきて、次の日の夕方から陣痛始まりました👍
グリグリしてもらわなかったら多分今も産まれてないかと…
上にお子さん居ると炎天下散歩行けないし最近雨で引きこもりになるしでなかなか動けないですよね😅
-
くみちゃん
信じられないんですが、ゴロゴロして食べてるだけなのに今回は臨月から増えないんです‼ありがたい
内診グリグリは2回すでにしてもらってるんですがね…m(__)m
上の子は保育園なので、日中はいないんですが、お盆中どこにもいけず可哀想でした- 8月18日

nontae
おはようございます(^ω^)♪
私は10年前の出産は8日遅れて帝王切開での出産でした。
促進剤があわず血圧が急激に下がり赤ちゃんと生死をさまよいました。
促進剤はオススメしたくはありませんが、とにかく無事を祈っております☺
-
くみちゃん
促進剤があわないとかあるんですね‼
初耳です(´д`|||)
怖いですね‼
上の子10歳で下の子7ヶ月って、可愛すぎですね(*´-`)- 8月18日

yassan
私も予定日過ぎて今6日目です^^;
病院の先生にはよく歩いてって言われているので1時間弱は歩くようにしています!
最近、おりものがすごくなってきました!
お互いのんびりの子かもしれませんね。笑
-
くみちゃん
そうだとおもいます。
のんびりやの子供がでてくるんだと旦那と話してます!
右の股関節がいたくてなかなかあるけないんですが、家の中でやれることがんばります‼
お互い出産まで頑張りましょう‼
出てきたら、寝不足の日々に追われますね笑- 8月18日
くみちゃん
ありがとうございます(*_*)
赤ちゃんのタイミングだと思うので、気長に待ってます‼