
生後4ヶ月の子供がいて、今月妊娠が分かり不安です。1歳未満の子供との妊娠、3人の育児、金銭面について年子の経験を持つ方のアドバイスを求めています。
こんにちは。
今、下の子が生後4ヶ月と2週です。
産後の生理が6月に来て今月、遅れていて
今朝検査薬をした所陽性でした。
下の子は三月生まれでお腹の子も三月生まれになる予定です。
年子…ですよね?
下の子が1歳未満での妊婦生活、3人の育児、金銭面など…母親としてしっかりやっていけるのか不安で仕方ありません。
同じ様な年子ママさん、妊婦さん
お話きかせていただけたら嬉しいです!
- Wゆーちゃんママ(9歳, 10歳, 16歳)
コメント

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
私の子もそうです♡
上の子は4歳下の子は6ヶ月お腹の子は5ヶ月です♡
今までも何とかやっていけてたんだしまぁ何とかなるよねーって思ってます(笑)

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
上の子が入院それが終わったら下の子が入院だったので産婦人科に行けたのがお腹の子が4ヶ月頃になってからでした(;>_<;)
なので下の子が5ヶ月頃の時に初めて産婦人科行きました(*_*)
妊娠に気付いたのは下の子が3ヵ月の時でした。
やっぱり不安があって旦那と揉めましたがせっかく宿ってくれた命!本当に経済的に苦しくなれば私達さえもっと頑張ったり色々な生活費を見直したらどうにかなる事なので産もう!と決めたんです♡
-
Wゆーちゃんママ
そーだったんですね!
上の子達の入院、大変でしたね(◞‸ლ)
もう、具合は大丈夫ですか??
やはり、最初は不安ありましたか。
うちも、揉めそうです。
私の不安が大きくて…上の子2人とも妊娠中は、切迫早産になったのでお腹の子もなる確率高いんですよね。。もし、入院なんてなったら1歳にもならない下の子を預けなければならなくなる(◞‸ლ)
切迫早産の危険があるからって、思う様に抱っこもしてあげられないかもしれない…。とか
本当に切迫早産になるかも分からない事を考えて悩んで…(◞‸◟)
せっかく宿ってくれた命、大切にしたい気持ちはもちろんあるんですけどね(。ŏ﹏ŏ)
周りにも、あまり頼れる環境じゃないのもあり不安の方が大きくて(◞‸ლ)
グダグタ言ってしまってすみません(◞‸◟)
何せ、まだ誰にも言ってないし
周りにも年子ママ居なくて。。- 7月27日

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
はい!
もう完治して元気いっぱいです♡
なかなか子供2人居たら安静にも出来ないですもんね…
旦那の協力は必須ですから産みたい気持ちを強く持ち協力をお願いするといいと思います。
一緒に産婦人科に行ってエコー見てもらうと伝わると思います♡
因みに私週2日でスタンド勤務してますが切迫気味で張り止めの薬飲みながら何とかこなしてます(笑)
旦那の協力があるので張りがあってツライ時は安静にしとけれるので何とかやっていけてます(;>_<;)
なので旦那さんの協力次第でどうにかなるものなんです♡(笑)
頑張って説得してみて下さい(๑•̀ㅂ•́)
-
Wゆーちゃんママ
お返事とっても遅くなってしまい申し訳ありません。
あれから、何度も何度も旦那さんと話し合いしました。
お盆開け、病院に中絶の予約をしに行く。と言う結論になり
病院に行きました。
でも、エコーで小さくも力強く動いている心臓を見てとても中絶と言う言葉を言えませんでした。
そのまま、予約はせずに帰宅しました。
旦那ととにかく話し合い
産もう‼︎と2人で決めました!
産むと決めた今も、正直不安いっぱいだし年子の子育て子供3人の育児…私にやっていけるのか自信もないですが、旦那さんと協力しながらやっていきます!
お話聞かせていただいて
ありがとうございました!- 8月23日

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
全然大丈夫です(^ー^)
中絶…私の友達に経験者居ますが本当に辛かったようです。
7年経っても忘れられず無我夢中で何かに没頭してないといけない程まいってしまってます…
実は私達も3人目妊娠分った時に旦那から中絶をすすめられました。
でも身近に中絶を経験した事のある人が居て中絶をする位なら死んでやる!と思って走行中の車から飛び降りそれでやっと私の気持ちが伝わり何とか頑張っていく決意をしました。
Wゆーちゃんママさんがふみとどまってくれて私も安心しました。
経済的に厳しくなって子供達には苦労かけるかもしれませんがその分たっぷりと愛情を注ぐようにしようと決めています♡
Wゆーちゃんママ
上の子も年が近くて下の2人も同い年ですね!なんだか、心強いです!!
下の子が3ヶ月の時にお腹の子が分かった感じですか??
最初から、不安とかなくなんとかなる♡って思えましたか?