
妊娠6週目でつわりがあり、仕事中もつらい状況。上司には報告済みで、他への伝え方や辞めるタイミングについて悩んでいる。辞める際の日数も心配。
今6週です。先週からつわりが続き、まだ吐くほどのつわりではないです。ただ胃が押されるような吐き気と頭痛があり歩いたりはもちろん、座っていると気分が悪く、すぐ横になってしまいます。仕事は事務の為、ずっと座り仕事なのですが、この時期は冷房が効きすぎなくらい効いていて体に良くないのと、朝が一番辛く、仕事に行く準備をしている時点で辛く休みがちです。出産を経験されている上司に報告済みですが、まだ他の方々には伝えてはいません。伝えるタイミングはどれくらいのほうがいいでしょうか。そして妊娠を機に辞めることを考えていましたが、上司からすぐには辞めないでねと言われてしまいました。就業規則にある日数で辞めることを伝えても大丈夫ですよね?長くなりすみません。
- はち(8歳)
コメント

ピエール
私はいま7週です。つわり、はちさんと全く同じ症状です。。辛いですよね( .. )私も事務をやっていて冷房で足元冷えるし、座ってるとお腹か胃のあたりが圧迫されて気持ち悪くなります…
お仕事、休んでいいと思いますよ。辞めるのも規則通りなら問題ないと思います。大切な時期ですので無理せずに。お互いつわり、乗り切りましょう!
はち
ご回答ありがとうございます😊
旦那さんは辞めてもいいよと言ってくれているので、休んでながら様子を見て乗り切りたいと思います!
無理しないでねと上司の方と言ってくれているので、頼っていきたいと思います。元気が出ました!ありがとうございました(^o^)