
コメント

退会ユーザー
全く関係ない地域で申し訳ないですが陣痛来た時NSTの機械つける際に使用するバンドじゃないですかね?
私はその時に同じような物を使用しました!

ハッピー☆
広島市民病院でしたよぉ!
分娩台でNST付けるのに使いました!
けど、名前書いてとかは言われなかったですよぉ?しかも、終わったらこれいる?使わないだろうからいらないよねぇ?って感じでしたよぉ〜
-
とまと
そうなんですね!!
あれ、私の聞き間違えかも
しれません(笑)
お母さんとあかちゃんに
つけるバンドには名前
かきますよね??
あれはあかちゃんにつける
方のバンドも母親の名前を
かいていいのでしょうか?- 8月18日
-
ハッピー☆
バンドは名前書きますよー^_^
赤ちゃんのバンドも母親の名前ですよ!!
お母さんの名前で赤ちゃんも見分けるかんじです(о´∀`о)- 8月18日
-
とまと
ありがとうございます!
市民病院の助産師さんって
陣痛中優しいですか?💨💦- 8月18日
-
ハッピー☆
私は出産の時、毎回訳分からなくなって呼吸が上手く出来なくなるのでその事をあらかじめ伝えて指導して貰えるようにお願いしました!
破水からだったので、徐々に陣痛の間隔が短くなる度に今はこう言う呼吸とかその時に応じて教えて貰えて本当に助かりました!皆、優しい人ばかりでしたよ!!親しみがあってここで出産して私は良かったなと思いました(*^▽^*)- 8月18日
-
とまと
そうなんですね!!
それなら安心しました💨
もうすこしで産まれるので
不安で😭- 8月18日
-
ハッピー☆
初めての所だったら本当不安ですよね!分かります!
広島市民病院は私も初めてだったのでドキドキでした!
個人病院で産んだ事もあるんですが、個人病院より総合病院の方が助産師さんも看護師さんも感じ良く親しみがあって良かったです。まぁ、ご飯が病院食!って感じですが全然我慢できます!いざとなれば院内にコンビニもあるし(^o^)
命懸けの出産だけど、母子共に無事で元気な赤ちゃんを産んで下さいね🎶- 8月18日
-
とまと
安心しました❤
病院食きになってる
ところでした(笑)
出産頑張ります!- 8月18日

退会ユーザー
はじめまして!
市民病院で出産しまさ!
陣痛中にNSTで使いました!
ほかの妊婦さんもたくさんいるので名前を書いていたほうが看護師さんも間違えないので書いておいてとあたしは母親学級3回目で言われました^ ^
最終的には捨ててもらいましたけど(笑)
-
とまと
そうなんですね!
それなら書いておきます!
ありがとうございました❤❤- 8月18日
-
退会ユーザー
出産頑張ってください♡
- 8月18日

はる
もうすでに懐かしい!
モニターつけるときに固定するバンドですね🎵
そのバンドには名前書きませんでした!
わたしも市民病院で出産しました!
双子なので、帝王切開でしたが(笑)
出産頑張って下さい!
優しい助産師さんも多いので、その人にあたることを祈ってます\(^o^)/
とまと
そうなんですね!!
普通に布のところに
名前書いてもいいんですかね?
このバンド2つとも
NSTでつかうんですか?
退会ユーザー
私の病院では名前書くように指示されませんでした💦
なのでそれは分からないですが私なら
布に目立たない程度の大きさで書きます!
貰ったやつ2本とも使いましたよ♪
とまと
そうなんですね!
ご親切にありがとうございました!❤