
元旦那と口論し離婚。不安や怒りを感じるが父親としての責任を果たさず、子供の存在意義に疑問。夫婦は話し合いが大切。結婚生活は我慢も必要。
わが子が生まれて、、
これから生活!って時に、
口喧嘩しての離婚。
そして、元旦那には女がいる。
これって逃げですよね!!
私も出産してから、
不安だったり、イライラして怒っていたけど
全然!父親になろうともせず、
手伝いなんて数回あるか?
じゃあ。なんで子供作ったのかな?
男って産まないと分からないのかな?
嫌なことがあれば逃げれていいなー。
寝不足もせず子育てしなくていいなー。
女作って遊べていいなー
本当にろくでなし!!
くそすぎるーーーー
大人子供ってこういうんですかね???
皆さんどうですか?
やはり、夫婦になったのだから
話し合いして乗り越えるのが普通ですよね。
妊娠してから、労りも手伝いもなく
自分だけの欲求ばかりでした。
父親いなくても楽しいから〜
離婚して良かったと思うけど!!
我慢したまま、結婚生活も大変ですしね。。
- 息子くんのママ☆(8歳)
コメント

助ママ
ほんと男って役に立たないですよね…
夫婦だけど所詮他人w
うちは何度話し合っても
同じ事を何度も繰り返し…
親がこんなに仲悪くて
子供に申し訳ない…
そんなんなら旦那居ない方が
いいんじゃないかって思います。
離婚したいのが現状です。
別れてくれないかな…

ちゃい♡
なんで男は痛い思いもしないし
家庭捨ててもまた幸せになれるんですかね。
本当頭来ますよね。
結局女は子供ができたら可愛くて手放せないですよ。
男はのうのうと生きてくんですもんね〜〜
腹立ちますよね。
友達のとこも妊娠中の浮気で離婚しました
わたしが許せなかったですもん。
本当に男の人も同じく体の変化があるべきだと思います。
-
息子くんのママ☆
まさにそれ!!
痛い、苦しいのも経験せず
まだ幸せに出来てしまう。
腹立ちますよ!!!!
血の繋がりのある我が子より、女を選ぶんですからね!
まぁ、うちの元旦那は浮気癖ずっとなんで…
今の女も嫌になれば同じですよ!!だって女って子供生むと変わるじゃないですか…
それでまた、構ってくれない〜となります。
妊娠中とか出産で浮気する男ってどんだけやりたいんですかね?
ち○こ取ってやりたい(笑)- 8月17日

みゆママ
夫婦は話し合いして歩み寄って年数を重ねていくものやと思います。
元旦那さん女いてるとかクソすぎますね!その人にもよるんでしょうがうちは産後ぶちギレてだいぶ手伝ってくれて今は私と同じぐらい子育てできます(^^;
-
息子くんのママ☆
普通…そうですよね。
何のために結婚して子供作ったのか分からないですよ。。
私、息子が早産だったし色々と不安で…
それなのに手伝いも労いもなかったです、
そして、自由に遊ぶために…実家帰れ!ですからね(笑)
そのかんに女と遊んでいましたから( ̄▽ ̄)
それなのに、不倫してないとか言ってるし〜(笑)
血の繋がった我が子なのに、可愛いと思わない愛情ないですよね。
分からないなりに寄り添って育てるのが普通なのに。。- 8月17日
息子くんのママ☆
ほんと、他人ですね。
だけど話し合ってるのならまだいいかもしれません。
うちは、話そうとすると逃げましたから(笑)
仲悪い状態だと。。
色々と考えますよね(;_;)