 
      
      
    コメント
 
            pom
おめでとうございます😊
妊婦健診からは母子手帳に記入されていくので、出産される病院へ移られた方がいいと思いますよ。
 
            ぽ
私は心拍確認出来てからすぐ取りに行きました☺️!
分娩先では助成券を使えるところなどあると思うので母子手帳貰ってからのほうがいいと思います😌💓
- 
                                    a.m 今日心拍確認できたので貰えるかなと思ったのですが来週にお預けです(´・ω・`) 
 
 そうですよね!今の病院で母子手帳まで貰って行った方が二度手間にならずに楽ですね😊🌟- 8月16日
 
- 
                                    ぽ 
 母子手帳は区役所や市役所でもらえますよ😌
 予定日がエコーのしたらへんに書いてあるのでなんか妊娠証明書とかもなくても役所で手続きしたら貰えたので☺️✨- 8月16日
 
- 
                                    a.m 予定日確定が来週なんです(´・ω・`) 
 だから来週までお預けです😂💦
 エコー写真にも予定日は書いてなくて、、- 8月16日
 
- 
                                    ぽ 
 そーなんですね(´・ω・`)💦
 失礼いたしました😔💦
 
 けど、妊娠おめでとうございます☺️- 8月16日
 
 
            ゆき
私は7週4日で心拍確認出来た日に母子手帳貰いました。
お産をやってない婦人科へ掛かっているなら、次回診察の日に紹介状を書いてくれるはずなので、出産の病院を決めておくとスムーズに紹介状書いてくれると思います。
- 
                                    a.m 私も今日心拍確認出来たので貰えるかなと思ったのですが来週にお預けです(´・ω・`) 
 病院はもう決めてるので来週まで待って見ます😊🌟- 8月16日
 
 
   
  
a.m
ありがとうございます😊
まだ母子手帳貰ってきてと言われてなく
母子手帳も予定日も確定してないのに
新しい病院に行ってもいいのかと思いまして!
pom
どちらでも問題ないと思いますが、心拍確認までは今の病院でもいいかもしれないですね。
母子手帳を貰うように言われるまでに、次の病院をゆっくり探されてもいいかなと思います。
a.m
来週予定日確定できると思うので
それから新しい病院電話してみようと思います😊🙏