
主人の地元に帰る話が出ています。新しい家を探す時期や実家の状況について相談中です。
今、主人の地元に帰る話が出ています。
主人の地元は田舎ですが、そこは妥協しました。
ですが!
地元が遠いので新しい家いつごろから探すの〜?
って聞いたら、とりあえず1回実家に帰りたいねんけど。と…(´Д`;)
実家が1階と2階にキッチンがあって
分かれているから別に良くない?って言うんです…
お風呂や洗濯機は1階にしかないから
絶対に1階に降りる必要があります( °_° )
主人曰く、実家が持ち家なのに
なんで地元でお金を出して
家を借りなくてはならないのかって言うんですが( ˘•ω•˘ )
普通嫌ですよね?!
玄関が別の完全二世帯や敷地内同居?でも嫌なのに
そんなのストレスでしかないです…
- かにゃん(8歳)
コメント

ブラン
私だったら絶対拒否します!
とりあえず1回…と言ってますけど、なんだかんだでずっと住むつもりだと思いますよ、旦那さん(ーー;)

れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
期限決めてならいいとおもいますが
ズルズル同居はストレスですね😭
-
かにゃん
コメントありがとうございます(´;ω;)
正直めっちゃストレスになると思いますが
地元が遠いので新しい家を見つけるまでならなんとか我慢出来そうですが
また引っ越すのも大変だし
1回実家に行くとそのまま住んでしまいそうです…- 8月16日
-
れおママ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ストレス貯まるけど同居の間にがっつり貯金するとかですかね😭
でも旦那さんがズルズル言い訳して
出るの嫌がりそうなので
やめたほうが…笑- 8月16日
-
かにゃん
お金かからないのはいい事なんですけどね(´;ω;)
主人よりムスコンの義母にめっちゃ引き止められそうですw
頑張って阻止しますw- 8月16日

ひなぴ
1回同居すると、出て行く口実が大変だと思います😣💦
いくら義両親と関係がよくても、他人なので辞めた方が絶対いいです❗
-
かにゃん
コメントありがとうございます(´;ω;)
やっぱりそうですよね( ˘•ω•˘ )
家を見つけるまでって決めて住んでも
義両親にこのまま住んだら?とか言われてズルズルしてしまいそうです( °_° )
義両親とは関係が悪いわけでは無いと思いますが、
地元が遠いのでそんな会ったことがないから
まだ人間性?が分からないだけなんです(°°;)- 8月16日

たろう
今から嫌なら同居しない方がいいです‼️
男は女と違って何も考えてないし、1度入れば中々出れません。
まだ完全二世帯ならまだしも…
って感じですけど💦💦
ある程度の距離感は必要ですよ(>_<)

。
私は同居するくらいなら別れるか別居するとずっと言っていますww
女家族で義母の兄妹が7人いて7人中6人女で旦那の兄妹は姉と妹がいます!!その時点でありえない!😂
女は面倒くさいので同居は少しの期間でも嫌ですね😋
近くにも住みたくないです!!!笑

みみなが
私の友人で、自分達家族の家を建てるまで…という話で、アパート暮らしから旦那さんの田舎、実家に入り、そのまま家を建てる話が立ち消えになり、同居解消するメドがない…という子がいます。
しかも、旦那さんのお姉さんがちょくちょく帰ってくる(子連れ)らしく…
良いこともあるんでしょうが、愚痴、不満は際限なくあるようですよ。(^_^;)

みぃたん0412
最低限、自分達の家がないなら地元に帰る話自体ナシにしてもらいます。
その位、無理&有り得ないってわかってもらいましょ!!
かにゃん
コメントありがとうございます(´;ω;)
嫌ですよね( ˘•௰•˘ )
出来れば実家がいいみたいです…
ずっと文句言ってますが
その考えどうにか変わらんの?って言われてました( ´° ³°`)