![mickey❤︎✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
恥骨痛で悩んでいます。ベルトの使用や運動について相談したいです。検診時に質問できず困っています。
8月24日予定日の経産婦です!
臨月に入ってからずっと恥骨痛があり、歩くのがペンギン歩きになるほど痛かったりするときがあります。
産婦人科の先生に相談すると、『ベルトを巻くと痛みも和らぐ』と言われました。
徐々に赤ちゃんは下がってくるのに、骨盤締めちゃっていいのでしょうか?
それと、ストレッチなどはしているのですが、恥骨が痛くてもウォーキング、スクワットなど頑張っていいんですかね?
検診の時は先生も検診内容には丁寧に説明してくれるのですが、質問とかさせる間を与えてもらえず終わってしまって…
聞けづにいました💧
なにかわかる事があれば教えてください!
- mickey❤︎✴︎(7歳, 9歳, 13歳)
コメント
![星🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星🌟
とくに体調が悪くなければ、スクワットとウォーキングをした方がいいと思います。いろんな方から臨月は運動してなくて後悔してる話を聞いてます。
私はパンツ系のベルトはつねに入ってます。先日たまに普通のパンツベルトなしで出かけたら、やはり全然違います。いままで恥骨痛がなかったのに、痛くなちゃって、お腹の調子も全然歩けなくて、家に帰ってしまった。昨日は普通にベルトつけたら、やはり違いますって思った。普通にデパートで買い物して帰ってた笑。ベルトがつけすぎないように気をつければ、全然問題ないと思います。
mickey❤︎✴︎
回答ありがとうございます✨
しないとするとでそんなにも違うんですね😣
少しベルトで締めてみようと思います!運動もなかなか出来てないので、もぉちょっと頑張ってみます💦
ありがとうございます❣️