

ぽっぽ
習い事や私立に行かせる予定はありますか?
それによっても変わってきます。
貯金は言ってしまえば無くても生活は出来ます。
老後の事をおっしゃっているのでしょうか?
老後なら3000~4000万ほどと言われていますね。

yu*゚
コメントありがとうございます✨
公立で考えてます😄
ぽっぽ
習い事や私立に行かせる予定はありますか?
それによっても変わってきます。
貯金は言ってしまえば無くても生活は出来ます。
老後の事をおっしゃっているのでしょうか?
老後なら3000~4000万ほどと言われていますね。
yu*゚
コメントありがとうございます✨
公立で考えてます😄
「教育費」に関する質問
結局世の中お金じゃないですか? 自分が中学在学時、頭も悪く素行も悪くても私立一本で、即進学が決まってた子何人も見てます。 親のおかげで、今まで努力してなくても、行ける高校はいくらでもあるし、その後の進学もあ…
東京で高校まで公立で大学私立だったら、教育費ってほとんど大学の費用しかかからない気がするんですけど違うんですか? 塾や部活など考慮しなかったら、今の制度的に年10万くらいですよね?
これから教育費どんどん上がっていくと思うのですが、友人は大学は行きたいなら奨学金でいいじゃん、中高は公立でいいじゃん、なんとかなる!という感じで、何人子供作ろっかなあーって話してて…なにも考えてないのが逆に…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント