
恥ずかしいですが愚痴らせてください(´・ω・`) 今日旦那が車の免許試験…
恥ずかしいですが愚痴らせてください(´・ω・`)
今日旦那が車の免許試験に行きました。
夜中から友達と時間潰してから免許センター。
「バスで帰るから時刻LINEして」と言われてました。
お昼に終わるとわかったので免許センターに
迎えに行こうと思って「迎えにいく」とLINEしておきました。
お昼になっても旦那から連絡ないので子供と昼寝。
起きたら「充電切れてた。迎えこれる?」
その30分後に私は起きて「バスの時刻は?」と。
急いで時間を返信すると「昨日から言うとったやろ」怒られました。
「迎えにいく」と言うと遅いと言われバスと時間が被りますが
子供を連れて迎えにいきました。
イライラされてそのまま部屋で寝始めました。
私が子供が寝てからガソリンを入れに行くと伝えると
「車乗ったらいかん?」といわれました。
義母にも保険に入ってから。と言われてましたし
私もそこはしっかりしてほしかったので断りました。
そしたらかなりイライラされて喧嘩になりました。
話がゴチャゴチャしましたが。
免許が取れて車に乗りたいのは分かりますが保険にも加入してないのに
自分の勝手な考えでイライラされて腹が立ちます。
お盆遊べなかった。など言われて余計イライラします。
こっちは四六時中育児なのに。旦那は遊びに行ったのに。
あしたは検診なのにもうこのままの旦那と行きたくないです
- 2児mama🌺(7歳, 8歳)

5mama('92)
せっかくの検診ですし、明日はお子さんと2人で行っていいんじゃないですか( ¨̮ )?
確かに、義母と2児mamaさんの言う通り、保険に入ってから乗るのが当たり前です。一人の身じゃないですし、自分しか乗ってなくても、何かあった場合家族に迷惑かかることもあります。
まずは旦那さんに、それを理解してもらわないとですね😢
あまりストレス溜めないようにしてくださいね😊

ゆき
学校いって勉強して免許とったのに、保険の重要さ分かってないんですね(笑)

Amy
ご主人お若いんですかね?読んでいてそんな感じを受けました。
まだ気持ちが若くチャラチャラした感じ。
本来なら結婚してお子様も二人目だしご主人がさらに奮闘して家族を守らないといけないのに、遊べないとか夜中から家空けるとか保険のない車に乗るとか。
奥様がイライラして当然ですね…。
コメント