
エコーで女の子と言われたけど実際は男の子だった経験をした方いますか?女の子希望ですが、確率が覆されるのが心配です。経験を聞かせてください。
エコーで先生に「まだ確定じゃないけど、高確率で女の子だねー」と言われたけど、結局男の子だったという方いらっしゃいますか?
今男の子のママをしていますが、女の子のママにもなりたいので、次は女の子希望です☆この前の検診で「80%の確率で女の子👧」と言ってもらえて大喜びしたのですが、覆されたりなんて事あったら悲しすぎると思い、そんな経験された方いらっしゃったらお話聞いておきたいです💦
- ☺HappyDream☺(7歳, 9歳)
コメント

草陽
友人で女の子と言われて、肌着から全部ピンクにしたけど、最終の検診で男の子になった人が2人いてます。

harunon1185
私の友達は妊娠8ヶ月の時に女の子だねって言われてて上の子男の子だから喜んでピンクの肌着とか用意してたんですけど、実際産まれたら男の子でした!!その子も80%女の子って言われてたみたいです!
-
☺HappyDream☺
お返事ありがとうございます🌼
ピンクの肌着、どないしてくれるねん💢って感じですよね(。•́ωก̀。)…
そして80%ってなに?って感じですよね(笑)
次の検診でもう1回見ましょうねーって言われてるので、今あまり喜ばないようにします💦- 8月15日
-
harunon1185
直前まであまり信用できないですよね(;ω;)
- 8月15日
-
☺HappyDream☺
ぬか喜びは悲し過ぎるのでぎりぎりまで用意しないようにします✋
女の子産まれたら絶対女の子ーな色を着させたいんですけど、外れた時に悲しいのでまだ黄色もピンクも買いません(´∀`||;)- 8月15日

退会ユーザー
ずっと女の子だと言われていて、生まれたら男の子だった方が、知り合いにいます。
今の時代にそんな事があるのかと驚きました。
-
☺HappyDream☺
お返事ありがとうございます🌼
ずーっとエコーの時、足を閉じてたんですかね。
肌着とか小物とか信じて用意しちゃいますよねー。
これだけ医学が発達しているのに分からないとか外れるとかほんとに不思議です💦- 8月15日

やん
逆はよく聞くのですが、女の子→男の子は周りにはいないです^ ^
-
☺HappyDream☺
お返事ありがとうございます🌼
ほんとですか😍😍?!?!ちょっと元気出ました💓💓
え、でも男の子って言われてて結局女の子だったっていうのはエコーで何が写ってたんでしょう(笑)- 8月15日
-
やん
へその緒かな?と思いましたがどうなんでしょう😂
- 8月15日
-
☺HappyDream☺
あー💡なるほどです!!
なんか、男の子って言われたら覆りにくいと聞いた事があったんですけど、そういう事もあるって事はほんと男の子も女の子もどっちも分かりにくいもんなんですねー。- 8月15日

r♡
女の子の象徴がエコーにうつったのなら確率的には高いかなと思います☺︎
☺HappyDream☺
お返事ありがとうございます🌼
2人もいらっしゃるんですかー(×∀×๑ )
心構え必要ですね…。