※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
ココロ・悩み

友達から6000円相当のタオルをもらったけど、内祝いに3000円のタオルを返したい。他の品物は微妙で同等の値段が難しい。ジルスチュアートのタオルにしようか迷っている。

出産祝いにタオルをもらってタオルを返すってありですか?( ; ; )
友達にタオル美術館の名入りタオルをもらったんですが内祝いにジルスチュアートのタオルにしようかと思って、、お菓子や洗剤も悩んだんですがどれも微妙で……値段的にも同等にならず😢😭
約6000頂いて3000円のお返しです。。

コメント

ゆうゆう

個人的にやめた方が良いのかな?と思いました!

さっちゃン♡

私は内祝い、何返そうか迷った時はバスマットにしてました*(^o^)/*
バスマットってなかなか自分では買わないし、喜ばれました♡

くれさんさん

タオルを頂いてタオルを返すのは微妙な気がします。
私が相手の立場だったら、えっ?ってなります。。。
ちなみに昔は半返しが主流でしたが、3分の1の2000円位のものでも今は大丈夫ですよ\( ・ω・ )/お友達は独身ですか?

deleted user

私だったら気に入って選んでくれた物を頂いた方が嬉しいです♡!
ジルスチュアートのタオルもらったらすごく嬉しいです😊💗

89

タオルいただいてタオル返すのは、失礼かと思います。

yumemama

失礼かもしれないから、あげる側だったらやめとくけど
貰う側だったらジルスチュアートのタオルなら同じタオル返されても嬉しいです(*^_^*)

deleted user

全く同じものを返されたら嫌な気しますが、別のもので可愛いタオルなら私なら嬉しいです(๑ • ∀•)ノ゙
タオルとお菓子セットとかならなおさら嬉しいです🤣💕(笑)

もえー

タオルをタオルで返されたら
びっくりしますね(゚ω゚)

お菓子の詰め合わせや
ジュースなど面白みはないですが
無難なものが1番喜ばれましたよ(^○^)