
旦那が会社のオーナーからお祝いで3万円をもらいました。社内恋愛で妊娠し結婚したが、罰金や降格を免除されました。内祝いはどれくらいが適切でしょうか?
いつもお世話になってます(*⌒▽⌒*)
旦那が会社のオーナーから
お祝いで3万円頂きました。
また、旦那と私は禁止の社内恋愛の末
順番は逆ですが妊娠し結婚しました。
本来ならば罰金1人50万ずつと、
役職が下がり降格のはずですが
オーナーは旦那に期待してくださっていて
これからも会社で頑張って欲しいどのことで
罰金も降格も免除してくださいました。
またオーナーはお金持ちを超えた
大金持ちの方なのでほんとお返しに
困っております😢
これを踏まえて、どのようなもの
いくらくらいの内祝いをすればよろしいでしょうか?よろしくお願いします。(>_<)
- ありさ(7歳)
コメント

ゆぅママ
これから赤ちゃんにお金がいるので向こうは期待してないですよ☺あたしなら、ロイズか良いなタオルやメロンとかです☺

yo___oy
そこまで来ると金額の問題ではなさそうですね。笑
うちの主人もお金持ちの方々とお付き合いがありますが、そういった方達への贈り物は金額ではなくその人のことを考え、手間暇を掛けたものが一番喜ばれる、といつも言っています。
手間暇というのは、例えばですが、和菓子が好きな方なら〇〇県限定発売の有名な和菓子を2時間並んで買って来ました、とかです。
育児でお忙しいと思いますのでそれは無理かもしれませんが、その方の好きなものをしっかりとリサーチして選べば良いと思います^_^
お金持ちであれば大抵の物は持っていと思いますので、そういう方が知らない物の方が喜ばれますよ!
-
ありさ
コメントありがとうございます(*⌒▽⌒*)♪
そーなんですよ……😭💧
オーナーは例えば中華が食べたくなったらいきなり旦那の休みの前日などに、明日旅行に行こうと言って中国に行ったり、、もー食べたいもの欲しいものがあれば直ぐに飛んで行ってしまわれるくらいなんです😭- 8月14日
ありさ
コメントありがとうございます(*⌒▽⌒*)✨
やっぱり食べ物が無難ですよね……(>_<)💧