
出産後、1歳7ヶ月の男の子が急に泣き叫ぶようになりました。上の子の変化に戸惑っています。同じ経験の2児ママさん、変化はありましたか?
1歳7ヶ月の男の子と、生後7日の女の子を育ててます。
わたしが出産後から、息子が急におかしくなってしまいました😣😣
少しでも気にいらないと狂ったように泣き叫びます、、
泣き叫んでいるときはなにを言ってもだめ。お菓子でつってもだめ。動画をみせてもだめ。。
下が生まれたのとイヤイヤ期が重なって、こんなものなのでしょうか、、??
出産前までは素直な子だったのでほんとにびっくりしています😣😣
同じくらいの2児ママさん、出産後上の子の変化はありましたか??(>_<)💦
- aya...(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ぶたッ子
イヤイヤ期と、赤ちゃん返りと、まだ下の子を受け入れられてないのではないでしょうか?
自分だけのママだったのに、下の子が産まれたから、上の子なりに色々葛藤していると思います😅

KKS
下の子生まれての誰だ?みたいな葛藤と、イヤイヤ期かもしれないですね😅
うちは1歳半くらいからイヤイヤ期で今も気に入らないと叫ぶ、イヤー!触らんで!ばっか言っててうんざりします😩
下の子生まれてから酷くなった、とかはないですが(もともと酷いので笑)、やっぱり下の子抱っこしてたら、私を抱っこしろって要求してきたり、叩いたりします💦
-
aya...
お気持ちものすごくわかります😂😂
うちの子も口癖が「いやだ。」なのでほんとイラっとしちゃいます(*´д`*)
やっぱりこの時期はみんなそうですよね、、💦
コメントありがとうございました\(^o^)/- 8月16日
aya...
そうですよね、、😣😣
イヤイヤ期でイライラすることもありますが、上の子優先でやっていきたいとおもいます\(^o^)/