
コメント

ちっち
寝る1時間前に牛乳たくさん飲んでください❣️寝れます❣️少なくとも、足ムズムズなくなります。カルシウム、カリウム不足なんだと思いますよ

あめねこ
こんにちは!
毎日お疲れ様です(*´ω`*)
私も胎動が痛くて寝付けないこと多かったです💦
お腹も苦しいし、圧迫されるからの胎動辛いですよね>_<
でも、それだけ赤ちゃん元気な証拠ですね✨
私は、ねれる時に寝よう!と思い無理に寝ないで昼寝したりしてました!
あとは、お腹の重みで辛い時は湯船に浸かると楽になりましたよ。
リラックスしたのかお腹の張りも強くなく寝付けたような?
あとは足の間と横向きになる時お腹が下になる方にクッションを当ててお腹が下がらないようにしたら楽でした!
もー、お腹が重くて寝る時は上記の体勢でしたよ!寝返りのたびに起きていたんで眠りにくかったんですがね💦
-
Rmam
こんにちは!
あめねこさんも毎日お疲れ様です✨
せっかく寝付いても胎動とかトイレとかで起きちゃうとそこからまた眠れなくなります💦
赤ちゃんが元気なのはすごく嬉しいことなんですが睡眠不足が最近つらくて…
毎日眠くてぼーっとして何もやる気が出ません💦💦
湯船…妊娠してから細菌が怖いとか聞いて浸かってなかったです😣
ベッドにクッション置いてますが位置が定まらないと寝付けなかったのでお腹が下がらないように今日から試してみます😣
寝返り、お腹の重みで腰がバキバキする感じして起きちゃいますよね😣- 8月14日
-
あめねこ
分かります!30分おきのトイレとか行ってました>_<!
しかもなぜか夜中…(笑)
夜はママが動かないから血液が赤ちゃんにいきやすく活発になると聞きましたよー。
睡眠不足辛いですよね…💦
自宅のお風呂なら洗ってはいれば大丈夫でしたよー!公共施設は細菌怖いですよね…出産後は1カ月は浸かれなくて、妊娠中入ればよかった!と後悔しました💧
クッションのポジション難しいですよね💧あと、少し頭を上げて寝たりも試してました。
私は女の子だったんで胃の圧迫がすごくて上半身をあげてたら楽でしたよ(*´ω`*)- 8月14日
-
Rmam
夜中トイレばっかりです(笑)
血液が送られることも関係してるんですね!
睡眠不足つらいですけど赤ちゃんの為なんですよね😣💦
自宅のお風呂なら洗って一番に入らせてもらえば大丈夫なんですね💦
気にしちゃって妊娠してから入るのやめてました😵
逆流性食道炎って検診で診断されたので頭の位置は高くして寝てるんですが それでも苦しくて、気持ち悪くて…😖
私も女の子予定ですが性別って関係あるのかな😵💦
胃の圧迫、私はかなりあります😖💦💦- 8月14日

みしぇる
一番しんどい時ですよね😭
私も夜眠れずに、昼間ぼーっとしてたりやる気がなかったりでした💦
何度も目が覚めたりするのも、育児のための準備だそうですよ✨
私は温かい飲み物を飲んだりストレッチしたり、湯船に浸かると少しスッキリしてリラックス出来ました❤
イライラはお腹の赤ちゃんも感じ取ってしまうと思うので、なるべくゆったりした気持ちで過ごされてくださいね😌✨
何といってもあと少しで可愛い赤ちゃんに会えますよ〜👶💕
-
Rmam
初期の吐き気もつらかったですが日に日に苦しくなってます😣
動悸、便秘、怠さ…トラブルが増えてます😢
産後のための準備なんですね😣
今こんな弱音吐いてたらダメですね(笑)
妊娠してから体が暑くて息苦しいので夏になってから体が少しでも楽になりたくて冷やしてました😖💦
一人の体じゃないから暖めなきゃですね😖💦
それも不眠の原因なのかな😣💦💦
やっとの妊娠で可愛いくて仕方ないので残りの少ない妊娠生活、頑張ります😣
ありがとうございます😭- 8月14日

あめねこ
昼間はないですよね!もうちょっと大きくなると昼間もなんですけどね(笑)
あらら💦そうなんですか?!リラックスできて、意外と体も楽になるし寝つきもいいですよ✨
私は臨月の時とにかく重くて苦しくって仕方なく洗って1番に入ってました!
食道炎になっちゃったんですか!それはきついですね(´・ω・`)妊娠初期がそうでしたよ。
起きてるのも辛いけど、横になっても辛いし楽しいマタニティーライフはあまりなかったです(笑)
女の子は上の方にまーるくでるからかなぁ?男の子は縦にでっぱってるイメージです!
-
Rmam
昼間、あんまり動いてないとトイレ近いですけど活発にしてるとトイレ遠いです(笑)
お風呂、浸かってみようかな😣
疲れてるときにゆっくり浸かると寝付き違いますもんね✨
なんか最近お風呂でリラックスできてません(笑)
お腹苦しくて体洗うのが大変です(笑)
この間、ベッド入ったらすぐトイレ駆け込んで吐いてしまって😖
検診で相談したら逆流性食道炎って診断されました😭
喉に常に何か詰まってる感じもするし食事もつらくて😖
初期もつらかったですが今のがつわり?でつらいです😭
私もマタニティライフ楽しめてるのかわかんないです💦💦
大変な日のが多くて。
男の子はお腹突き出てるイメージですよね!- 8月14日
-
あめねこ
気も紛れるのかもしれませんね!
体洗うの大変ですよね!動くだけで、フゥってため息や息切れしちゃいますよね!
あらら💦後期の嘔吐辛そうです…
最低30分か1時間くらいは横にならない方がいいんですよね(´・ω・`)
私も妊娠初期に悪阻ひどく、食道炎になっちゃいました💧
病院で点滴+吐気止めしてもらったら、結構楽でしたよ✨
後期は胃の圧迫で食べれなく、ちょこちょこぐいになりました。
胃に負担のかからない消化によさそうなの食べてましたよ♪うどんが主でした(笑)
あと少ししたらお腹が下がってくるから、症状らくになってきますよ!
私はそれで、普通以上に食欲湧いて体重の増加がやばかったです!(笑)- 8月14日
-
Rmam
お返事 遅くなって すみません💦💦
お風呂、一苦労だし息切れしちゃいます。
あめねこさんと他の方からもコメント頂いたように牛乳飲んだりお風呂に浸かるようにしたら夜寝付きも良くてぐっすり眠れるようになりました!!
久しぶりに爆睡できて嬉しかったです!!(笑)
ありがとうございます😭
胃薬 処方してもらったけど妊婦用だから弱めだし今は仕方ないですね😖
逆流性食道炎はいつなっても苦しいですよね…。
夕飯早めに食べて寝るまでかなり時間空いてるのに吐いてしまってビックリしました。
お腹下がってくるの臨月入ったらですよね✨
あと少しだから頑張らなきゃ!- 8月19日
Rmam
足のムズムズ、カルシウムとカリウムが不足してるとなるんですね😣
今日の夜から試してみます!!
ありがとうございます😭