※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARU
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子の言葉が遅くて不安。周りの子供と比べて不安になり、障害があるのではないかと心配。保育園には行っておらず、絵本もあまり読んでいない。他のお子さんの体験談を聞きたい。

2才5ヶ月の息子..2語文どころか単語があまりでなくて不安です。

先日も質問させて頂きましたが、息子の言葉が遅く、不安で押しつぶされそうです。ついに義父にあたしが怠慢じゃないかと言われてしまいました。
息子の言える言葉は「おいしい」「はい」「たっち」「ま(車)」「だーだ(動物)」「まんま」位です。あとあたしの言った真似でねんね、パパ、ママ、は言えます。
こちらが言ったことはわかってる様で、特に日常生活の中で支障がでることはありません。最近は指さしばかりしてるのと宇宙語が凄いのと簡単な言葉は真似するようになりました。
ただ周りの子見てるとペラペラ話してて、見るたびに不安になります。最近は障害があるんじゃないかとあたしが泣きそうになってます..。
ちなみに保育園は行ってなく、絵本はあまり読み聞かせしてません。

同じ時期のお子さんで話せるようになったとか、もし体験談とかあれば教えてください。よろしくお願いします。

コメント

たゆと

同じような感じで、大丈夫だった子もいるし、障害を持っていた子もいました。ちなみに弟も言葉が遅くて1回療育センターへ行きましたが、そのあとばーっと急に話し出したそうです。
言葉はかなり個人差が大きいのでもう少し様子を見ないとわからないかなと思います。普通に育児なさっていれば集団生活や絵本よりも、もとからの個性なのかなと思います。ご心配な気持ちよくわかります。どこかに相談はされましたか?

  • HARU

    HARU

    ゆーともさんありがとうございます!
    1才半検診でも言葉が少なく引っ掛かり、それ以来保健師さんから半年に一度確認の連絡が来てます。一応保健師の進めもあり11月に幼児面談を予約してます💧それまで様子を見ることにはしてます。

    • 8月13日
ミチェ

障害ある無しは現時点判断はできませんが、
環境にも一部要因はあるかと。
保育園に行ってないなら周りの同じくらいのことの関わりもあまりないと思うのでマネをしたりなどがあまりできないのもあると思います。あと、絵本って実はすごく大事でしゃべるしゃべらないではなく、読み聞けせてあげることは言葉を話す上でとても大切です
ご自身で絵本をあまり読み聞かせてないと自覚されてるのであればまずはそこから行って見るといいかもしれません。
テレビでは言葉は覚えにくいといいます。
周りには2歳をすぎてもなかなかしゃべらない友人の子供は結構います。男の子は遅い傾向にありますよね。

  • HARU

    HARU

    ミチェさんありがとうございます!
    確かに今まであまり風邪とかもらうと嫌なので、他の子どもと遊ばせたりとかはしませんでした。絵本もペラペラめくっておしまいにされたり..💧
    あたしが専業主婦で息子一人の生活が殆どだったので、それが原因かもしれないです💧男の子遅いと聞いたのであまり気にかけてませんでした😥これからは絵本を読ませたりや子どもがいるところに積極的に連れていこうと思います。

    • 8月13日
  • ミチェ

    ミチェ

    いろんな意見があると思いますし、どれが正解とかはないはずです(๑´ㅂ`๑)
    ちなみに、女の子は本当に早いし、早い傾向にあるんで、女の子のとこは気にしなくていいと思います。😂
    周りも女の子は1歳前から普通に単語かから話せてました!
    周りの意見は参考程度で子供に合いそうなものを選べばいいと思います。

    • 8月13日
  • HARU

    HARU

    あたしも長女でしたが2歳でもう話してたみたいです😅3才検診で牛のイラスト見て「おいしそう」とか言ってたらしいです💧男の子って難しいですね💦長男なので尚更💧💧
    とりあえず今出きることは沢山声かけや、絵本、子どもが沢山いるところに連れていく事かなと思いました😊なんか少しスッキリしたので、相談して良かったです✨

    • 8月13日
deleted user

上の子男の子ですが、やっぱり遅かったですよ!あまり喋らなくて心配だったので、年少待たずに2歳児クラスのある幼稚園にいれて4年保育で行かせました😊どんどん喋るようになって、周りとの関わりも大事なんだなーって思いました♪今は引き出しに沢山詰め込んでるんだと思います!一気に言葉が出てくるまで心配かもしれませんが、沢山話しかけてあげるのが良いと思いますよ♪
今下の子が息子さんと同じような感じです!私の言ったことを真似して、習得しようとしてます♪真似して言えたら褒めてあげて、もう一度ゆっくり一文字ずつ教えてあげてますよ😊

  • HARU

    HARU

    しん&ひまさんありがとうございます!あたしも幼稚園の月1のプレ保育は連れていったりしてますが、それじゃ関わり少ないですよね💧とにかく話しかけることが今できることですよね💦アドバイスありがとうございます😊

    • 8月13日
りん

男の子は割りと遅いって言いますもんね😣
うちは、引くくらいペラペラ話してますが(保育士をしてるおばには、話しすぎって言われました)、保育園も団体行動もしたことないです。
絵本もほとんど読まないってか聞いてないです笑


でも1歳過ぎから毎日のように児童館行くようになり、話すようになりました!
負けず嫌いなのか、少し上のこと遊んでるといろいろ吸収しようとします。やっぱり周りの環境って成長させるな。と思います。姪っ子は、うちの娘といつも張り合ってるからか、歩くのも早かったし、意思表示もすごいです。
確か三才くらいにならないと、はっきり障害かどうかは分からないかもですが、たくさんいろんなところに連れていくのもいいかな!って思います!

  • HARU

    HARU

    りんさんありがとうございます!
    引くぐらいなんて羨ましい✨✨別けて頂きたいです(笑)
    やっぱり他の子どもとの関わりって大事ですよね😥他の子どもがいると風邪とかもらうの嫌で行くの躊躇してた自分のせいかもしれないです。これからは絵本も読ませて積極的に子どもが沢山いるところに連れていくのが、今できることなのかもしれないですね😊

    • 8月13日
  • りん

    りん

    ほんとに大人が唖然するくらい話します笑
    分けてあげたいです😣笑

    確かに風邪とか不安ですが、もうその年齢ならよほど大丈夫ですよ♡逆に抗体がついて強くなれます(^^)
    私が行ってるところは、毎週イベントがあり、何かをみんなで作ったり、毎日アンパンマンたいそう踊るのですが、日に日に上達するのが見ててうれしいです!そういう体験もできるので、ぜひ言ってみてください♡
    わたしも1歳すぎまでは、子供と二人っきりだったけど、行くようになってからは、いろんなものに興味を持つようになりました♡

    • 8月13日
  • HARU

    HARU

    りんさん遅くなりすみません💧💧
    早速調べて一昨日と昨日地区センターの児童館行ってきました!一昨日はお盆なのか誰もいませんでしたが、昨日は何人かいて息子も大喜びでした😄
    これからはあたしも予定ない日は連れていくようにします!アドバイスありがとうございました😊✨✨

    • 8月17日
マイメロ

うちの長男(2歳4ヶ月)もまだほとんど喋れませんよ💦
ちゃんと喋れる単語は10個くらいで、二語分も◯◯した?と聞いたら、◯◯した!(例えば、(ゴミをゴミ箱に)ポイした!)と少し言えるくらい😹
うちはお姉ちゃんもいるのに言葉が遅いなーと心配していますが、主人に言葉が遅いから発達障害だったらどうしようって相談したら「発達障害だっていいじゃん!発達障害の何が悪いの?みんな可愛い我が子だよ^^」と言われて今ではゆっくりでもいっか!と思えるようになりました✨
そうだよね、障害だから何なの?って感じだよね!と思いました。笑
ちなみに運動が得意な子は言葉が遅い傾向にあるみたいで、うちの子は運動神経が良い方だと思います☺️

来年から幼稚園だけど大丈夫かな?と少し不安になってしまいますが💦

  • HARU

    HARU

    マイメロさんありがとうございます!
    うちの息子はまさに運動神経はビックリするくらい良いです💧この前も小学生低学年の男の子追っかけたりしてました(笑)ジャンプしながら進んだり、片足だちもできます😅
    確かに障害があっても可愛い息子ですよね。障害だから何なの?の言葉に救われた感じがします😊ありがとうございました✨

    • 8月13日
  • マイメロ

    マイメロ

    やっぱりそうですよね!
    うちも同じ月齢の子が登れないような遊具など一人でスイスイ登って行っちゃったりして周りにびっくりされますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)猿にしか見えません🐒笑

    もう一つ、主人に言われたのが「早い段階で気づけたならその子の味方になったあげられるから逆に強みだよ!」と言う言葉で前向きになれました☺️

    あまり気にし過ぎずお互い頑張りましょう💪✨

    • 8月13日
  • HARU

    HARU

    マイメロさん遅くなりすみません💧💧
    息子もはしごのような階段とかひょいひょい登ったり、階段から飛び降りたりヒヤヒヤします(笑)
    マイメロさんのご主人とてもお子さん思いの優しいパパですね😊あたしも息子の味方になれるように頑張ります😌
    ありがとうございました✨😊

    • 8月17日
不眠症ねこ

うちの上の子もそれくらいの時期、指で数えられるくらいの単語しか言えなかったです!
そういう子は今は蓄積してて、3~4歳になったらドバーっと単語数増えると思います。
うちも3歳2ヶ月~くらいからやっと単語増えて、3語文くらいまでちょろっと出てきてって感じでしたが、やはり「喋れる感」が出てきたのは年少で保育園行きだしてからでした💦
うちは絵本に全く興味無い子で、読もうとしても勝手にページ開いて閉じて、あげくに破ってしまい…読み聞かせさせてもらえなかったです💦
喋れるようになるには環境もあったのかな~って思いました。
ちなみにうちは療育行ってますが、障害がある子は言葉の遅れ以外にも沢山気になることが出てきますし、あります!
いまのところ気になるのが言葉だけなら、すぐに障害の有無はわからないかなと💦
悩む気持ちは痛いほどわかりますが、気になるならまずは早めに専門の機関に相談するのが一番です!
早め早めが、子供の為なので💦

  • HARU

    HARU

    不眠症ねこさんありがとうございます😊
    息子も大人の会話真似したり、一緒に笑ったりするのでひょっとしたらそのパターンかもしれないと思いたいです。
    絵本興味ないとそんな感じになりますよね💧でもこれからは絵本も沢山読んであげようと思います😊
    環境も大事ですよね!
    とりあえず11月に幼児相談の予約をしたので、そこまでは様子見てみます!ありがとうございます😊

    • 8月13日
まゆり

保育園に行ってなくてもうちの娘は3語以上でお話しします。
会話が成り立ちますよ。
保育園がとても関係してるとは思いません。
個性、性格もあると思います。
普段はどのようにお声かけしてますか??

私がやってたことを書きますね。
私がおしゃべりなのでずーーーっと娘に話しかけてました。
絵本は一回も読んであげたことはありません。
今も読んでないです。
1日に歌を30曲以上歌ってました。
Eテレ観てる時も一緒に観ていちいち話しかけてました。
今は少し落ち着いて歌はお気に入りをせがまれた回数だけ歌ってます。
私がやってたのはこんな感じです。

周りで3歳過ぎて自閉症とわかったり
本当にしゃべるのが遅かっただけで
小学校行ってからおしゃべりになった子もいます。
検診とかで引っ掛かったことはありますか??
相談出来る機関があった方が不安も少しは減るかもしれませんよ??

  • HARU

    HARU

    まゆりさんありがとうございます😊
    3語以上って凄いですね💦
    普段は必要最低限の声かけしかしてません💧たまにトーマスが好きなのでトーマスのキャラクターの名前言ったりとかそんな感じです。
    Eテレ見てるときはあたしもたまに声かけしてます💦
    検診は1才半でも言葉で引っ掛かりました。とりあえず11月に幼児相談があるので、そこで様子見て、相談してみます!ありがとうございます😊

    • 8月13日