
運動を頑張っているけど、体調が少し心配。指一本分の子宮で、張りもない。同じような経験の方いますか?アドバイスをお願いします。
相談です。
よろしければお願いいたします。
バスケを小さい頃から
妊娠するまでバリバリやっていたので
正しい姿勢でウォーキングや
スクワットはちゃんと知識があります。
毎日一時間のウォーキング
スクワット150回
洗濯物(実家の7人分を1枚ずつスクワットしながら)、掃除(風呂のカビ掃除)、ぞうきんがけ
ヨガ、ストレッチ
昼間の外出などなど...
一生懸命動いてるのに
少し下痢になってるくらいで
張りは全くないです。
診察へいっても
子宮はやわくない上にまだ指一本分。(笑)
挫折しそうになるのですが
このような方
いらっしゃいますか??😢
また、これをやったらいいなどあったら
教えてください😥💦
- しーママ(7歳)
コメント

退会ユーザー
39w4dで指1本でした!
産んだのは40w4dですがその三日前から船漕ぎ体操したらお印きて陣痛きました!

なかみ
こんにちは😃
出産もうすぐですね!!
楽しみですね❤️
私も昔から運動大好きで妊娠中もかなり動きました!
出産間近は階段の昇り降りいっぱいしましたよー!
予定日から1日遅れての出産でした!
もっと早く生まれてくるかなーって思ってたのに😂
けどこればっかりは赤ちゃんのタイミングですしね😻
-
しーママ
楽しみで楽しみでたくさん動いちゃいます!✨(笑)
そーでしたか!
やはり子供がうん。と言うときが
タイミングなんですねぇ(笑)
気長に頑張ってみます🎵- 8月13日

greenbus**
す、す、すごすぎます😂
ストイック!!尊敬!!
「お産は待つもの」、というらしいですね。
きっと満を持して出てくるんですね!
うちは予定日前日でしたが、産まれた瞬間から乳首を吸ってくれたり、「早く早くと思ってたけど、お腹の中でしっかり準備してたんやなぁ」と感心しました!
-
しーママ
早く会いたいと思ってしまうあまり
これもあれもやってみようってなってしまって😅💦(笑)
そーだったんですね!
やはり、その子にとっての準備してる期間がちゃんとあるんですよね😊🎵
気長に待ってみます!✨- 8月13日
しーママ
お!やってみます🎵
ありがとうございます(*^^*)
退会ユーザー
はやく産まれるといいですね💗