
コメント

ちこ
帰省緊張しますよね!わたしも緊張して乗るまでそわそわします。
先週少し早めに帰省して、お盆初日に新幹線で帰ってきました。
最初の1時間半はぐっすり眠ってくれて最後の30分お腹が空いたようでグズグズしてたので、新幹線の中の多目的室をお借りして授乳しました。とても快適でした😊
pomme1121さんが乗られる新幹線にも多目的室があるといいですね!わたしは毎回多目的室の隣の車両の1番はじの席を取って、いつでも移動しやすいようにしてます。
楽しいお盆の帰省になりますように✨

退会ユーザー
先日9ヶ月の娘連れて初めて2人で新幹線乗って私の実家に帰省しました!
私も1週間前からソワソワして新幹線も電車も抱っこ紐で立ちっぱなし覚悟してましたがそんな心配全くいらなかったです💓
人見知りも抱っこしてあげてれば発動せず、逆に周りの人たちキョロキョロ見て笑って声出してて周りの方もそれ見て話しかけてくださり問題なく座ってられました。乗り換えの電車は新幹線で遊び疲れて半分以上爆睡だったので起きてからも周りを見ながら笑って遊んでるうちに着き3時間半一度も泣かずに帰れました😭
駅は人が多いのでベビーカー使わず抱っこにしたのでご機嫌損ねず乗れたのかなと思ってます✨
あとは子供が機嫌を損ねないよう常に話しかけて笑いかけてました!
乗るタイミングと寝るタイミングが被ってくれると安心ですよね💦息子さんもご機嫌で帰省できると良いですね💓
大変だと思いますが、気をつけて帰省されてください。
-
pomme2terre
やはり少しぐずりましたがなんとか着きました!なぜか乗り継ぎだけ寝てくれました笑
回答ありがとうございました😊- 8月13日
pomme2terre
ぐっすり眠ってくれると安心しますよねー(^∇^)多目的室チェックしとかなきゃですね!
多目的室って車掌さんにいえば貸してもらえるんですかね?
早くこのそわそわから抜け出したいですー(๑•̀ㅂ•́)و✧