※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トトロのめいちゃん
ココロ・悩み

周りに妊娠中や2人目を妊娠している人が多く、自分も2人目が欲しいが金銭面で厳しく、旦那が協力してくれない。給料からカード代や学資保険が引かれ、自由に使えるお金がない状況。節約術や2人目の費用についてアドバイスを求めています。

どうしたら
いいのか分からなくて質問させて下さい!


周りにとらわれるのは
良くないと思っているのですが
周りが妊娠や2人目を妊娠してる人が多く
私も2人目が欲しいのですが
金銭面で厳しく旦那の方が
協力してくれません。

現在1歳10ヶ月の娘がいて
私は時短勤務で
給料の方が少なくその給料から
カード代が引かれ今月から学資保険も引かれ
自由に使えるお金がありません。

旦那の給料も
公共料金、カード代、保育費、生活費等引かれ
生活費は2万5千円貰っていますが
カツカツで貯金が出来てません。

私は急な出費がない限り
カードを使うのをやめています。


みなさんからアドバイスが欲しいです!
1人目の時たしか42万だかを最初に
支払って戻ってくるような感じだったかと思うんですけど
(勘違いだったらすみません)
2人目の時もやはりかかりますか?

節約術を
こういう風に貯蓄していったよとか
あれば教えて欲しいです!

コメント

deleted user

一人目二人目関係なく、直接支払い制度 というものがあって、自分の住んでる市区町村が直接病院に42万を支払ってくれて、自分は退院時にそれの差額だけを払うってことができます!できない病院もあるみたいなのでそこは調べてください💦

  • トトロのめいちゃん

    トトロのめいちゃん

    コメントありがとうございます!

    2年前の事なのに
    すっかり頭から抜けてしまい
    また一から調べ直してみます!

    ありがとうございます😊

    • 8月12日
はゆ

直接支払い制度を使ってますが、実費で10万程払いました( i _ i )二人共😭
うちは私が専業なので本当にカツカツです( i _ i )💦
節約術知りたいです😭私も😭💦

  • トトロのめいちゃん

    トトロのめいちゃん

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね💦
    2人目欲しいという気持ちばかり出てしまい
    旦那が妊活に協力してくれないので
    どのくらいかかるのか知りたくて(°_°)
    ありがとうございます😊

    そうですよね、
    みなさんどうしてるのか知りたいです💦

    • 8月12日
とまとま

私は一人目58万円で、差額の16万だけ用意しましたが、
2月の確定申告のときに医療費控除の申請したので、翌年の住民税から6万ぐらい控除されてました。
二人目も同じような感じでした。
医療費控除やると、住民税の所得割額も減るから保育料も安くなるかもしれないし、補助金も多くもらえるようになるかもしれないです。

あとは、うちはふるさと納税で返礼品にお米貰ってます。年間120㎏のお米が実質2000円で買えるような感覚で利用してます。

  • トトロのめいちゃん

    トトロのめいちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    勉強になります^ ^

    ふるさと納税
    節約候補に入れさせていただきます^ ^
    ありがとうございます😊

    • 8月13日
あこ

取り敢えず生活費を見直したらどうでしょうか?

妊娠して育休になれば収入は今より減って支出は増えるだろし、マンガ切迫で入院とかになれば貯金でカバーするしかなくなりますし、そうなっても大丈夫なくらいの余裕は必要かと思います。

共働きならある程度収入はあると思うので、生活費を見直せばそれなりに貯金できると思いますよ。
それでも貯金出来ないなら、収入に合わせた生活水準に下げるべきかと思います。
ネット検索すれば、家賃や食費等、それぞれ手取りの何%が理想なのか出てくるので見比べてみるといいと思いますよ。

桃

出産だけではなくて妊婦健診や突然の入院など妊娠したらどこでお金もかかるかわからないので、まずは貯金できる体制を整えたほうがいいと思います💦