![Summer08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予定日の初産婦です。おしるし出たけど陣痛なし。普通に過ごして大丈夫ですか?要様子見。
本日予定日の初産婦です。
今日午前中の検診でNST、子宮口の開き具合を見る内診をしました。(うちの産院は内診グリグリはなしです。)
主治医からは「子宮口は2センチ弱開いてきてるけど、まだまだ硬いから一週間くらいかかるかな」と言われました。
夕刻昼寝をしていて、さきほどトイレに行ったらおりものシートに軽くつくような赤茶色のおしるしがあり、ティッシュで拭くとすごく小さなレバーっぽい血の塊もつきました。今まで内診しても出血なかったので、たぶんおしるしだと思いますが……。
産院に連絡したら、まだお腹の痛みもないので様子見て下さい、とのことでした。
ママリでもおしるし来たけどすぐ陣痛きてない、というコメントも多数あるのですが、予定日超えているしとてもドキドキしてます。今の所前駆陣痛ぽいのも全くありません。普通に過ごしていてよいのでしょうか?おしるしきた状態でウォーキングとかスクワットしても大丈夫ですか?
よろしくお願いします。
- Summer08(7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おしるしなら普通に過ごしても大丈夫ですよ。そのうち陣痛が来ると思います😊
![ふわふわママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふわふわママ
私は予定日を9日超過しました。
私はグリグリした日の晩に陣痛らしき痛みが来て、翌日に病院に行ったら帰らされて、しっかりウォーキングして過したらその晩に本格的な陣痛が来て、入院でした。
病院やご家族などにすぐ連絡できる状態にしておけば、大丈夫かと思います。
-
Summer08
ここ2~3日くらい深夜に前駆陣痛はあって、目が覚めるのですが、すぐ寝ちゃってます(^^;)
ウォーキングしてお産につなげたいと思います!- 8月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も内診してから出血毎回してました。そろそろかもしれないですね✨私は親指サイズの血の固まりがあっても、一週間過ぎました(笑)そういうのが出ると心配でソワソワしちゃいますよね☺
-
Summer08
冷静になってみると、内診の出血だったのかなぁ…、と思ったりしますが、それでもめちゃくちゃソワソワします(^-^)
けど、親指サイズの血でも一週間かかるんですね~。やっぱりまだまだ先はながいのかなぁ。- 8月12日
![なん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なん
全然動いて大丈夫ですよ!
もう予定日ですし、安静にする必要ないと思います。
私はおしるしの2日後の予定日にうまれました
私は粘膜栓が出て卵の白身みたいなのがいっぱい出ましたよ
-
Summer08
内診出血だったかもしれないけど、めちゃくちゃソワソワします(^^;)
来週の日曜までに産まれないと入院になってしまうので、動いて頑張ります!- 8月12日
Summer08
妊娠して初の出血でちょっと焦ってしまいました(^^;)
来週の日曜までに産まれないと入院になっちゃうので、頑張ります!