![おにぎりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でつわりがひどく、旦那の給料だけではやりくりが厳しい状況です。在宅ワークを探しているけれど、仕事を変えるべきか悩んでいます。
私つわりが酷く、今は実家に帰り親に助けて貰ってます。
なので旦那だけ働いてるという形なのですが…。
旦那の給料が、頑張っても月20万ちょい位で支払いや旦那の奨学金が残っているので、お金がほぼ無くなります。
それも、一月分の給料は次の月の末払いなのでお金が足りないと勝手に6万前借りします。
今私は妊娠10週目でこれから50万以上かかります…病院で検査する費用も親に頼ろうか考えています。
仕事を変えてもらった方が良いのでしょうか?💧
私も家で出来る在宅ワークを探しています。
出来れば在宅ワークやっていらっしゃる方がいましたら教えて頂きたいです!
#妊娠#旦那の給料#在宅ワーク#やりくり
- おにぎりママ(6歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
つわりがひどい状態で在宅ワークできないと思いますよ^^;
しばらく両方の親御さんに支援してもらったらどうでしょうか?
転職がいいかどうかは、旦那さんの年齢や資格等で変わってくるかなと思います。
![みし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みし
神奈川県でも45万前後の分娩費用の産院は結構ありますよ😃
今はお金は借りるという形で親御さまに頼るしかないかな、と思います。
在宅ワークは納品などの手間なども考えてパソコンでのお仕事が良いかと思いますよ😊
-
おにぎりママ
45万前後の場所あるんですか!?
産院の先生もいい先生で〜てなると探すの大変でして😅
もし、良い産院を知ってましたら教えて頂けると助かります!!
そうですね💧
少し両親に頼る形に話はなっています。
パソコンで出来る仕事やってみようと思います!!😁- 8月12日
-
みし
私は横浜市の都心部在住なのですが、総合病院で、
・大口東総合病院
・横浜市立市民病院
などは建物は古いですが、先生も良く費用も42万の出産育児一時金でおつりがくるとママ友が言っていました。
横浜の都心部でも42万を切るので、大和市や相模原市や厚木市、秦野市などは全然あると思いますよ😃
ネットでもよく探しましょう😊- 8月12日
-
おにぎりママ
なるほど!!もっと探してみます♪
色々調べていますが、初めての妊娠なので分からない事だらけでして😅笑
ありがとうございました♡
参考にしてみます!!- 8月12日
![おりおり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おりおり。
月20万ちょいの家庭は、いらっしゃいますし
まぁでも、転職できるならした方がいいですね。
奨学金の返済は、少しストップしてはどうですか?
-
おにぎりママ
そうですよね💧
奨学金額がでかいので、毎月分割で払わないと一括ででかい額払わなきゃいけなくなるのでそれは出来ないかもです💧- 8月12日
![来依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来依
病院は一応助成券があるとおもいますので
後半はもしかしたら実費になるかもですが
検査代は心配いらないのでは?と思います
住んでる地域とかにも金額よりますけどね(´ω`;笑
つわりがひどいと在宅は困難かと思いますが
わたしが暇つぶしにしているのは
ライティングとExcel入力です
お小遣い程度にはなってます(´ω`)
資格があれば転職おすすめしますが
あまりないのなら宅配便の夜勤ですと
残業代でそこそこは稼げるかとは思いますが、、
-
おにぎりママ
神奈川県なのでだいぶかかるかもしれないです😅笑
私も少しやってみようかなと思います
!ありがとうございます♪
なるほど。一応話し合ってみます♪- 8月12日
-
来依
神奈川でも安いところあるんじゃないかなーとは思います(´ω`)
総合病院とかだとわりと高いです笑
持病があり個人病院にはかかれないので総合病院なんですが高いです笑
助成券がありがたくて仕方ありません
出産は一時金+10万かかるらしいですが
旦那が貯金0で手取り17万なので
わたしが10万払う予定です笑
おにぎりママさんは貯金はないのですか?
子供できたらもっとお金いるとおもいますし
用品揃えるのだってたいそうな金額になりますから
今のうちに話し合われたほうがいいかもですね(´ω`;- 8月12日
![すな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すな
在宅ワークやってますよ!仕事を辞めた後は一ヶ月で6〜7万円稼げてました!
出産費用の50万とは入院費のことですか?それとも赤ちゃん用品ですか?
-
おにぎりママ
そんなに稼げたんですか!?
出来れば教えて頂きたいです😅笑
入院費と通院費です〜- 8月12日
![すな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すな
クラウドワークスとシュフティというサイトに登録して、ライティングの仕事してます!
出産一時金が40万くらい出ると思うんですが、それを使ってもそんなにかかりますか!?
-
すな
すいません、上の返事です!
- 8月12日
![てるてる坊主](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てるてる坊主
奨学金は返済の猶予をしてもその後一括で払わなくてはいけないとか、ないですよ😃私も育休中は猶予してました👍
おにぎりママ
食べづわりなので何とかその辺は大丈夫だと思います笑
旦那の親は外人なので話を聞かないので頼れません。私の両親に何とか助けて貰ってます。
旦那は車関係の資格を持っていて、今年24です💧
あい
おにぎりママさんはお仕事を退職されたのですか?
24歳だと20万くらいでも少なすぎることは無い気がしますね。
昇給がある会社ならい続けたほうがいいとは思います。
昇給がないならちょっと考えてしまうかな。
旦那さんの親が外国の方でも支援してもらえることはあるような気もしますけどね^^;
おにぎりママ
仕事場が群馬なので実家の方の神奈川に住もうと思い退職しました💧
昇給と言うよりは、派遣会社に務めていて会社がブラックなので、ボーナスも残業代も出ないんです💧💧
普通そう何ですが…全然話を一切聞かない方なので手強いです😅笑
あい
そうなんですね、お休みなら傷病手当金が貰えると思ったんですが残念です。
在宅ワークはクラウドワークスとかならパソコンを使った仕事がいろいろありますよ。
年間20万こえると、自分で確定申告いかないといけないですけどね^^;
旦那さんは、派遣なんですね。
それならボーナスなどあるところで正規雇用で転職したらいいと思いますが、旦那さんが転職したくないとかですか?
外国の文化とかもありそうですもんね。親が外国の方なら旦那さんもそうですよね?