
70万円かけて賃貸を引っ越すのは無駄でしょうか。転勤族で家を購入したいが、今の土地を離れたくないです。希望の賃貸マンションを見つけ、内覧で気に入りましたが、家計にはマイナスです。現状維持か新しい場所に引っ越すべきか悩んでいます。
そんなに大した理由は無いけど、70万円くらいかけて賃貸から賃貸に引っ越すのは無駄でしょうか💦
転勤族ですが色々あって家を購入しようと考えており、半年くらいマンションを見ていました。
私は今の土地を離れたくなくて、夫は単身赴任が嫌だからとついてきて欲しい派でした。
結局私が折れ、賃貸に住み続けようと思っていたのですが、希望していた条件にほぼ当てはまる分譲マンションの賃貸が記載されていました。
今日内覧に行ってきたのですが、想像以上に良くて気に入りました。
立地も職場へ今の3分の1くらいの距離で、幼稚園も近くなります。
ただ、今払ってる家賃とあまり変わらないので、初期費用と引越し代で家計的には長期的に見てもマイナスです。
でも、マンションを買うのを諦めた代わりに、新しい家に住むという願望が捨てきれません。
今の所も悪くは無いのですが、職場まで車で40分かかるし、ここ半年間、上の階の騒音でノイローゼにもなりました。(未解決)
お金の管理は全て夫がしてくれてあるのですが、無謀では無いそうです。
皆さんなら現状維持もしくは新しい場所へ引っ越しますか?
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
転勤族です。
突然の転勤で慌てて見つけたアパートに引っ越すも狭くてストレスで、数ヶ月後に徒歩5分圏内の別のアパートへ引っ越しました!!
諸々お金はかかりましたが、引っ越してよかったです😊

はじめてのママリ🔰
私は転勤族ではないですが
持ち家に憧れ名がなくて
常に綺麗な家飽きたら新しい家がよくて
賃貸から賃貸に引っ越すの2回くらいしてます🤣
同じく70万くらいかかりましたが
後悔はなく
住みやすいー!って毎回なってます!
-
はじめてのママリ
そのお気持ちめちゃくちゃわかります、、同じ場所に何十年も住むのが性に合わないと言いますか、飽き性と言いますか、、😂マンション買っても10年後に売却しようかなと思っていました💦
わー!!良いですね!☺️理想です✨
やっぱりそれくらいかかりますが毎日のストレスには変えられないですよね🥺- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
あと壊れても何があっても
賃貸だと管理会社が新品に直してくれるところが魅力的です😆
エアコンも新品になったり
キッチンの水漏れもすぐきて
ただで直してくれたり、、
楽です✨笑
私も一個前のところは
渋滞するところだし
保育園と職場まで40分かかっていたんですが
今は10分あればスイスイ着くので
かなり楽になりました✨- 8時間前
-
はじめてのママリ
ええっそうなんですね?!それは管理会社がある大きなメリットですね😳✨
まさしく今の私です、、朝の渋滞本当にきついんですよね😂😂
10分羨ましすぎます!!!✨
早くそれになりたいです!笑
ありがとうございます☺️- 8時間前

ママリ
引越します。通勤時間が短縮されるのは本当に良いです🙆♀️
-
はじめてのママリ
転勤族の方からのコメント嬉しいです🥰
いや、、本当にそうなんですよね、、たかが30分、、されど30分、、毎日往復で、と考えるとやっぱり短いに越したことはないですよね!🥺
ありがとうございます🙇- 8時間前

♡HRK♡
転勤族です。
騒音等あるのであれば少しでもストレスが減る方に引っ越します!
色々近くなるようですし😊
-
はじめてのママリ
転勤族の方からのコメント嬉しいです!ありがとうございます☺️✨
夫はほぼ出張で家いないことが多いのですが、私は家にいる時間が多いので、少しでも快適に住みたいものです🥹
近くなるのはやっぱり良いですよね!!
背中を押してくださりありがとうございます🙇- 8時間前

はじめてのママリ🔰
好きなところに住むのが一番ですよ。
引越ししなかった場合、ずっと引きずるかもしれないのでわたしなら引っ越します✨
-
はじめてのママリ
確かに仰る通りですね🥺✨
好きなところに住むのが1番良いですよね!
わぁ〜引きずりそうです、、😂
そうならないように、早めに決断しようと思います!✨- 8時間前

はじめてのママリ🔰
転勤族です!
職場も幼稚園も近くなるし、引っ越します!
私も上の人の騒音でホントノイローゼ手前でした💦
家賃上がってでも引っ越しました!
-
はじめてのママリ
同じ転勤族の方からのコメント嬉しいです☺️✨
ありがとうございます!
そうだったのですね!、😭知らない環境でしかも上の階からの騒音、、とても大変でしたよね💦
今は良いところに住まれたようで良かったです!☺️
諸々近くなるのはやっぱり良いですよね!!- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
時間って凄く大事です!✨
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
70万円なら人生いつでも取り戻せる金額だと思います!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
確かに人生で見たら仰る通りですね☺️✨
前向きに検討します!!- 7時間前

はじめてのママリ🔰
我が家も転勤族です🙌🏻
希望通りの賃貸情報でると
嬉しいですよね✨️
私も引っ越す気はないですが
いつも新着情報見て引っ越したい物件見るのが好きです🥰
通勤時間も短くなるなら
70万かかってもむしろこれからの
時間考えたらプラスになるかもなので
引っ越します!
あと上の部屋の騒音を理由に引っ越し代金会社持ちとか相談してみてもいいと思います☺️!!
夫の会社では住民間のトラブルなどがある際(騒音、言っても治らないなど)会社持ちで引っ越せます🙌🏻
-
はじめてのママリ
転勤族同じですね!🥰嬉しいです!!
わかります!物件見るの楽しいですよね🥺✨
毎日の時間を考えると、本当にそうですよね、、🚗
そんなホワイトな会社があるんですね!!羨ましいです😳✨
聞いてみたところ、前例は無いみたいですが、一度会社に聞いてみる!とのことでした!有益な情報をありがとうございます🙇- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
ここのコメント欄転勤族多くて
勝手に仲間意識沸いて私も
嬉しいです🥰
早く帰ってきてくれたらその分
育児なども参加できるし
早く寝れたりと旦那さん自身にも
いい事尽くしですもんね☺️
夫がまだ独身の頃実際に隣の方が
クレームを管理会社につけたらしく
けど夫は昼間仕事で居ないのに
何回か言われたので引っ越した
事あります🙌🏻会社都合でそこの土地、家に住んでいるのに家族が安心して住めないもし何かあったらとなるので引越し代金はでると社内規程にも書いてありました😌!!妻がノイローゼ気味になっている!と家族の健康状態も加えてお伝えしてもらったら可能性高いかもです✨️
引越し代金出るといいですね🥰- 7時間前
はじめてのママリ
同じ転勤族の方からのコメント嬉しいです、ありがとうございます🥹✨
すごくわかります!!辞令はいつだって突然に、、ですよね💦
別のもっと良いお家に引っ越しされたのですね☺️✨
それが聞けてよかったです!!前向きに考えないと思います🙇♀️