※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃん。
子育て・グッズ

4ヶ月で離乳食を始めた方、体重が7キロ超えていたら大丈夫とされています。友達は4ヶ月で始めたけど、自分は心配でまだ始めていません。早いと感じる方、意見を聞かせてください。

4ヶ月で離乳食始めた方いますか?
4ヶ月で始めた方は4ヶ月と何日くらいだったかだいたいでいいので教えてください😣🙏🏻

最近よだれの分泌が非常に多く、ご飯を食べてる時に一緒にもぐもぐしてたりして、
病院の先生からもよだれいっぱい出して食欲旺盛だね~( 笑 )
もうすぐ離乳食だね!って言われたのですが、
もうすぐ離乳食と言ってもまだまだだと思ってたので、5ヶ月すぎてからがいいと思ってたのでさすがに早すぎだよな〜と🙁💦

ネットで調べたら、月齢よりも体重が7キロ超えてたら離乳食始めても大丈夫と書いてありました。
ちなみに、私のお友達は4ヶ月で始めてました( Ꙩꙩ )

でも私は4ヶ月で始めるのは心配で💦
もし4ヶ月のうちで始めた方は意見聞かせてください。

コメント

ayapyn

4ヶ月で始めたわけではないですが
4ヶ月検診でもういいかもね!と言われました!
ですが早ければ早いほどアレルギー出る可能性が高くなると聞いたので5ヶ月まで待ちました(゚_゚

aya521

心配であれば、まだ始めない方がいいんじゃないですか?
不安なまま進めることは、赤ちゃんだけでなくお母さんにも良くないことだと思いますよ^^

4ヶ月で始めた友人がいますが、5ヶ月になる数日前だったみたいです♩

木だらけ

あまり早く始めなくてもいいですよ!
兆候的にはあると思いますが、消化機能的にも向き不向きがあるし、赤ちゃんじたいの舌の使い方がだんだん変わってくる時期に離乳食で練習するので…
コメントにもありますが、アレルギーも心配です。

しあわせこ

母乳やミルクをしっかり飲めるなら5ヶ月からがいいと思います。赤ちゃんの消化機能など未熟ですよ