
コメント

ゴロぽん
一回なら消毒して完全乾燥した状態で、そのまま布の巾着に入れてます😃
もちろん哺乳瓶にはキャップしてます!

べっちゃん
ジップロック等の袋?に入れて口閉じとけば大丈夫だと思いますよ!
-
クロ
お返事遅くなりすみません💦
ありがとうございます!
袋に入れて行きました〜- 8月14日

なかしー
哺乳瓶を使える状態にして、哺乳瓶ケース?ペットボトルsizeの入れ物に入れてました。ラップはしなくて大丈夫ですよ(^^)
魔法瓶にお湯入れて持ち運びしてましたが、たまにコンビニでお湯頂いたりもしてました(o^^o)
今って、使い捨ての哺乳瓶もあるんですねー!この間見つけて、便利な世の中だなー!と感心しちゃいました(o^^o)
-
クロ
お返事遅くなりすみません💦
ありがとうございます!
コンビニでもいけちゃうんですね!なるほど〜
使い捨てありますよね。勿体なくて買わなかったんですけど…いざという時便利ですよね〜- 8月14日
クロ
お返事遅くなりすみません💦
ありがとうございます!
教えていただいたようにしました(^_^)