
コメント

りぃ(26)
こんばんは!
婚約者として契約を進めるならいつでも住めますよ!
私は7/8日から同棲し始めて8/7に入籍しました
入籍してから住所変更になるので
そうするとお腹も大きくなって引越しが大変だと思います😅
りぃ(26)
こんばんは!
婚約者として契約を進めるならいつでも住めますよ!
私は7/8日から同棲し始めて8/7に入籍しました
入籍してから住所変更になるので
そうするとお腹も大きくなって引越しが大変だと思います😅
「妊娠12週目」に関する質問
妊娠12.13週のエコーでお股のところに突起があった方に質問です。 そのくらいの週数だと男の子も女の子も突起があると聞いたのですが、エコーのある方見せていただきたいです!! (特に女の子で突起があった方いたら、、…
13週でつわり落ち着いた方いらっしゃいますか? 13w2dですが13w入った途端気持ち悪さを あまり感じなくなりました🫣 たまに胃の不快感や空腹での気持ち悪さ、 オエっとえずくのもまだあったり 完全に調子良いまではいき…
妊娠後期 体重キープ方法 妊娠8ヶ月にして、大幅体重増加でついに怒られました😅 それから何を口にするのも体重を気にしてしまいます、、、 10w 46.0kg 12w 46.3kg 15w 46.8kg 19w 47.8kg 23w 50.2kg 28w 51.8kg です、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぷぷみ
お腹もそうなんですが、手続きがスムーズに行くように、、
そうするとやっぱり籍を入れるのを仕事辞めてからの方がいいですかね?
会社側的にも。。
りぃ(26)
おはようございます
会社での手続きが分からないですが
「住所などの変更をスムーズに」と考えると早ければ早いことに越したことはないですね😅
通っている産婦人科の名前も変えなきゃいけないですし、
保険証や免許証などの各書類変更もありますし....
また「一緒に住み始めるタイミング」も早い方がいいですね😅
週数が進んでくるにつれ
出来ないことも沢山増えてきます
その時支えになってくれるのはやっぱり旦那さんですし
自分の生活リズムもガラリと変わるのでそれに出来るだけはやく対応して
自分のリズムをつくならきゃ子供が産まれたら大変になりますよ😅
ぷぷみ
そうですよね😵
会社は気にせず話を進めようと思います😁
ありがとうございます😊💓
りぃ(26)
いえいえ😊