
コメント

かよ
幸いつわりもあまりひどくなかったので妊娠4ヶ月の終わりくらいで言いました👍♩

あいあい
上司には妊娠わかってすぐに言いました。つわりで欠勤することなどもありましたし迷惑かけることになったので。
同僚には安定期入ってから言いました〜
-
mikimini
コメントありがとうございます♬職場の方に迷惑かけてしまう事もあるかもしれないと思うと早めに言った方がいいですよね◡̈
- 8月11日

kachi
上司には心拍確認出来たらすぐに言いました!
仕事柄よく動くので、同じ職場の皆さんにもご迷惑をおかけしたら嫌だな〜と思って安定期前に言っちゃいました(^。^)
-
mikimini
コメントありがとうございます(*´︶`*)早めに言う方が職場の皆さんも何かあった時対処してくださるかもしれないのでいいですよね♬
- 8月11日

ぴえろ
看護師だったので、つわりでみんなに妊娠したんじゃないかと言われた、、病院に行った次の日には伝えちゃいました◡̈
-
mikimini
コメントありがとうございます(♥Ü♥)今のところ悪阻がないので安定期まで待とうかと思ってたんですが早めに言おうかと思います♬
- 8月11日

さ
7週からつわりが酷かった為、仕事をお休みもする可能性があったので、心拍確認出来たらすぐに迷惑をかけるであろう直属の上司と休み等を管理している上司に報告しました!
-
mikimini
コメントありがとうございます◡̈今は悪阻ないですが、悪阻が出ることも考えて早めに言います♬
- 8月11日

うさぎ🐰
妊娠がわかった時には切迫流産のため、上司のみ伝えました。6wです。
そのあとは、悪阻でお休みをいただくことがおおかったので、9wでほかのスタッフにも伝えました!
-
mikimini
コメントありがとうございます◡̈皆さん早めから報告されてるようなので、私も早めのに報告します(*^_^*)
- 8月11日

jima
初めは安定期に入ってから伝えようかなと思いましたが、6周目からつわりが始まりお休みもいただくことになるかもしれなかったので7周目の時に上司に伝えました(^O^)
-
mikimini
コメントありがとうございます(♥Ü♥)悪阻の症状これから出てくるかもしれないし、早めに言おうと思います♬
- 8月11日
mikimini
コメントありがとうございます(*´︶`*)参考にさせて頂きます♬