![うんちょこぴー❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんの食事スケジュールについて相談です。ミルクを飲ませる必要があるかどうか、また、飲んだ後にまた寝てしまうことが多い場合、過剰なのか気になっています。アドバイスをお願いします。三回食のスケジュールも参考にしたいです。
8ヶ月で三回食です( ^ω^ )‼️
下記のようなスケジュールでやっています。
6:00〜6:30起床
7:00離乳食
8:30〜10:00朝寝
10:30ミルク200
12:00離乳食
14:00〜15:30昼寝
16:00ミルク160
18:00離乳食
19:00お風呂
20:30ミルク200
21:00就寝
ミルクがどうしても欲しい!という素振りはないのですが、何となく栄養面で飲ませた方が良いのかなという感じです。
特に欲しがる様子がなければ無理に飲ませなくても良いのでしょうか?🍼
たまにミルク飲んだ後また寝てしまったりするのですが、たげすぎでしょうか?😵
いまいち分からなくてアドバイスいただけると嬉しいです🙏💦
あと三回食のお子様のスケジュールも参考にしたいので教えていただけると助かります。
- うんちょこぴー❤︎(8歳)
コメント
![teママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
teママ
うちはまだ3回食してないですー(/。\)
朝にミルク、保育園で離乳食ミルク、夜にミルクと離乳食って感じです‼
ミルクは欲しがったら与えてました✨
うちもそろそろ3回食にしなきゃな(/。\)
![ぴーちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃま
8ヶ月で三回食にしました!
うちの子は
6:00~6:30起床
7:00離乳食
朝寝は1時間~2時間
12:00離乳食
15:00ミルク200
お昼寝
19:00離乳食
お風呂
20:00~21:00に就寝です!
二回食の時から、離乳食後のミルクを欲しがらなかったので、三回食でミルク1回になりました(^^)
いまは、140を1回だけ飲ませてます。
たまに、15:00頃に寝てしまったら、起きたときに、おやつをあげて少し早めに離乳食あげてます!
体重が緩やかにでも、ふえているなら、あげなくても大丈夫だと聞きました!
-
うんちょこぴー❤︎
コメントありがとうございます😊
参考になりました!
体重が増えているなら無理にあげなくても大丈夫なんですね🙌
夜のミルクなしでも起きずにぐっすり寝てくれますか?- 8月11日
-
ぴーちゃま
いえいえ、こちらこそ、グッドアンサーありがとうございます。
離乳食の量がしっかり食べれているなら、問題ないそうです!
欲しがらないのであれば、1回やめて様子見てみても良いかと思います☺️
夜のミルクなしは6ヶ月後半から、試しましたが、うちの子は朝までぐっすりです!- 8月11日
うんちょこぴー❤︎
コメントありがとうございます😊
食欲すごくあって周りからももう大丈夫っちゃう言われて三回食にしちゃいました😋
三回食頑張って下さいね( ^ω^ )