※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤れいな❤
ココロ・悩み

妊娠してる人に聞きます。足のむくみがでてきて、入院した人いますか?

妊娠してる人に聞きます。足のむくみがでてきて、入院した人いますか?

コメント

deleted user

むくみだけでは大丈夫でしたが血圧が上がって尿蛋白が出て妊娠中毒症とのことで入院になりました。
もう39wだったのもあり緊急帝王切開も検討されましたが、そうこうしてるうちに陣痛がきて経膣分娩になりました💦

  • ❤れいな❤

    ❤れいな❤

    コメントありがとうございます。9/1誕生日で23歳になります。
    そして、9/18日出産予定日なのですが少し怖いのと不安です(。•́︿•̀。)
    初めて出産するので。

    それに最近は、お腹の張りが早くなってます。
    お腹激痛きたり、下腹部痛かったり、足がむくんで痛くて、それにお尻のところの骨が痛いです_(-ω-`_)⌒)_胃が圧迫されてしんどいです。腰も痛くなります。今34週3日目で9ヶ月です。胎動がある時もかなり痛いです

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    張りや痛みはお産につながる可能性もあるので横になってもすぐ治らない場合や、何度も続くようなら産院に連絡してすぐ受診するべきか聞いた方がいいですよ💦
    34wだと産まれるにはまだ早いので💦
    浮腫み自体は後期によく起こりますが、私のような場合もあるので😂

    • 8月10日
  • ❤れいな❤

    ❤れいな❤

    ありがとうございます。

    • 8月10日
butter

浮腫が本当にピークっていう日にたまたまかもしれませんが陣痛が来て。その日に入院して次の日出産しました。血圧高めでした。

  • ❤れいな❤

    ❤れいな❤

    コメントありがとうございます。
    足浮腫むと凄く痛いですよね(。-_-。)
    今日は、お腹張ってるせいなのか、お腹痛くて、少し寝てもすぐ起きてしまいます。痛くて( *¯ㅿ¯*)

    • 8月10日
deleted user

多少の浮腫なら少し血流を良くするよう気をつけたりすればいいかと思います。でも指で押してなかなか戻らない、動かすと痛い、など変化が出てきたら早めに受診した方がいいかな、と。
私はちょっと受診が遅かったので上の回答されている方と同じく、高血圧、尿蛋白+になりばっちり妊娠高血圧症候群でした💦即搬送されました〜

  • ❤れいな❤

    ❤れいな❤

    コメントありがとうございます。
    ずっと横になって安静にしてます。でも、横になって寝ていると、横腹のところから下がめっちゃ痛い。足全体

    • 8月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    足あんまり痛いなら受診してみてもいいかもですね〜連休入りますが😅
    私は最後の方は浮腫で靴がきつくなって曲げたりするのも痛かったです💦

    • 8月10日
  • ❤れいな❤

    ❤れいな❤

    ありがとうございます

    • 8月10日