コメント
🔰はじめてのママリ🔰
イラッとしますね~p(`Д´)q
そんなやつの存在、忘れましょ!
ayuさんは今日は何食べて何してもいいですよ(笑
ストレスフリーでいきましょう!
しおかず
わかりますそれ!でもそれほんと家にいといてもらった方がいいですよ!出産て夜中朝方でも普通にありますし急に陣痛破水くることもありますし!夜釣り行ってて出産立ち会えませんでしたとなるとずっと忘れられませんよきっと(笑)旦那さんには頑張ってお断りしていただきましょう(笑)
-
ayu
38週ぐらいまではしぶしぶいいよとは言ってたんですけど、でも聞かなくても臨月入ったのわかってるなら、自分で判断して断ってほしいですよ(笑)
- 8月10日
さっちゃン♡
むかつきますね(笑)
いますよね~そーゆーやつ!
祝日だから遊びに行く…家でもろくに育児やってないんじゃないか?と思います(笑)
-
ayu
それほんと思います!!
でも聞いてると自分の為に時間使う、お金使う、きっと子供とそんなに遊んであげてないんじゃないかと思うときがあります。- 8月10日
オハ子
うわ~(´Д`;)
バカ友~
腹立つ~
-
ayu
きっと奥さんが同じ状況でも遊んでたんだろうなぁと思います。- 8月10日
退会ユーザー
毎日の育児疲れで余計にイライラしますよね💦💦
-
ayu
子供いるかたにそんなことしたなら、わたしなら旦那を叱りますけどね!
- 8月10日
うるるん
腹立つね!!子供いて、出産経験ある奥さんいるのに…。
臨月の妻のいる人を誘うってさ。どんだけ自分の事だけなんだよ?ですね。
その旦那友人の奥さんに連絡とれないですか?
もしかしたら自分の子の出産時も遊んでたりしてね?
-
ayu
おくさんの連絡先知らないんです💧
何回かあったことはありますけど、奥さんもなんだか、旦那さんがすることに無関心というかなんというか…
普通は奥さんが注意をするべきではないですかね??- 8月10日
AMTMM🌼
夜は陣痛が起こりやすいので勘弁してほしいですね😢💦
わたしも38週過ぎまで主人が国に帰らざるを得なかったので冷や冷やしました😂
41週で産まれたので助かりましたが、
少しは気持ち分かって欲しいですよね!
-
ayu
それはドキドキな日を過ごしてたんですね💦💦
お前も腹に子供いてみろ!て思います。気持ちわかるからって。- 8月10日
pooon
いますよねー!
そーゆう父親なのに
自覚なくて平気で
臨月の奥さんいるのに誘うやつ😑
-
ayu
先日も。夜温泉いこーぜー!!て連絡が。呆れますね(笑)
二児の父親とは思えない…- 8月10日
みゅーまま
私もまだ生まれちゃいますダメな36週だけど誘ってきたヒトいましたよ💦
週数的には早産だけどあなたの赤ちゃんデカイから今産まれても問題ない!予定日の計算間違えてるかな〜?とまで言われてました😅
まぁ…相手は独身で、夫が出かけるのに私に出掛けること伝えたり、許可取らんといかん事に「おかしいだろ!子供じゃないのにー」と言っていた人なので、まあ、納得ですね 笑
でも、お子さんが居るのに誘うなんて考えられないです😑
-
ayu
奥さんに許可を取るのって間違ってるんですかね??家庭持ってる人なら普通のことだとわたしは思いますけど。
独身の方だと…関係ないですからね💧
旦那には臨月の奥さんいたり、妊娠してる奥さんいる人には、簡単にあそこいこーぜーとか言っちゃだめだからねって言いました。- 8月10日
-
みゅーまま
私も許可取って当たり前と思ってました😅
家庭持ったら自由じゃないですもんね。
まあ…そんなんだから彼女すら出来ないのか💡と思ったりしました。
夫の仲の良い友人は誰一人結婚してないので相手の奥さんの心配はないので大丈夫ですが、私の友人を紹介して〜と言ってきて困ります😥
気を使えないような人に大切な友達は紹介したくないので、年齢も年齢だしみんな彼氏持ち😌といってあります 笑- 8月10日
のんこ
友達本当に無神経ですね(汗)
私の旦那の友達は、飲み会でさえも私の出産を考えていつがいいか考えて意見を聞いてきてくれます(^-^)
もちろん、臨月で行かれるとちょっと。。。という気持ちも無くはないですが、気を使ってもらえると行っておいでー♪ってなります。
-
ayu
そういうお友達が周りにいていいですね(*´ω`*)
旦那の周りはそんな友達しかいないのかな……- 8月10日
-
のんこ
お子さんがいる友達が多いからだと思うけど。。。
2人もお子さんいるなと思うけど、その旦那さんの奥さんが気の毒に思っちゃいますね(笑)- 8月10日
ayu
毎回なんですよ!!
さすがにだめ!と言いましたけど。
も~そうですね、考える価値もない!
検診終わったら食べたいもの食べます!