
コメント

退会ユーザー
わかります...( 笑 )
私は寝なくちゃ!って考えるのやめて、眠くなるまで息子の横で携帯いじってたら眠くなるので、眠くなった瞬間に寝ます(*´ω`*)
私はまだ復職していないので、昼間どうしても眠い時は息子と一緒にお昼寝しちゃう時あります😵💦
その時は家事とか最低限しかやらないですよ〜💦( 笑 )
お仕事復帰されてたらなかなかこうも行かないと思いますが...(´;ω;`)

tomato
私もそういう時あります。。つらいですよね😢日中頑張らなきゃいけないのに、っておもうとあせるし、。我が家は夫がよく動いてくれるので眠れそうなとき子供が起きたらパパに任せます😅
-
K
回答ありがとうございます!
協力的な旦那さんで羨ましいです😭
うちは夫も育休とってるくせに子供を一人で見ることはほとんどありません😅
今も私は子供に朝ごはんあげて夫は二度寝中…。
殺意が湧きます笑- 8月10日
-
tomato
なんですと!?あんたのための育休じゃねー!!と私なら蹴り入れそうです(笑)娘ラブな夫ですが、一人目の時は泣き声では起きてくれなかったですよ。三人女が続いてパパ大好きなのでメロメロになったのと、私がずぼらすぎるのでやらなきゃと思ったようです(笑)
- 8月10日
-
K
家事育児しないのに周りから育休とってイクメンとか思われてると思うと本当に蹴り入れたくなります😑
今はトンチンカンなあやし方だし、眠たくないのに寝かせようとしたり、小まめに水分補給してといっても忘れるので一人では任せられません😅
うちの夫も二人目以降になると変わるといいんですけど…😭- 8月10日
K
回答ありがとうございます!
私もまだ育休中なので家に居てるだけだし別に寝なくても全然大丈夫です😌
でも眠れることなら寝たい…😂
ずーっと眠れない日が続いて頭痛がMAXになったらスッと眠れます😭
その時はめっちゃ気持ちいいんですけど笑
眠れなくてじっとしている時間ももったいないですもんね💦
無理に寝ようと思うことをやめようと思います😵
退会ユーザー
眠れないと頭痛しますよね(´;ω;`)
やっと寝れても子どもに起こされますもんね😵💦
ほんと主人が二度寝とか、心ゆくまで寝ていて羨ましい気持ちはあります😅