※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

9ヶ月の娘をホテルのプールと海水浴デビューさせる際の必要アイテムや注意点、1時間程度の長居が目安です。泣く可能性もあるので、スイマーバを持参して準備しましょう。

明日明後日で、9ヶ月の娘を
ホテルの小さいプールデビューと、
海水浴デビューさせようと思っています。
絶対必要な物、どうするのが良いか、体験談などアドバイスあれば教えて頂きたいです。

バスタオル
水分補給
日焼け止め、日焼け冷え防止長袖
あまり長く水に入れない(max15分位?)
水遊びオムツ

ちなみにスイマーバはお風呂で何度か試して怖がるので、持って行きますがきっと泣くと思いますプールも海もギャン泣きで結局長居できないかな?最大1時間位ですか??

コメント

あい

家の娘は先月、10ヶ月で海水浴デビューしました。日焼け止め、ラッシュガードはあるようですが、水遊び用の帽子もあった方がいいと思います。目に入らないように日焼け止めを塗る事がけっこう大変でしたし、帽子をかぶせてしまえば、ほっぺにちょっと塗るだけでOKだったので。あと、海の砂ってけっこうすぐ手や顔に付くので、2リットルのペットボトルに温めの水を用意すると、赤ちゃんは快適かも。温水シャワーはお金かかるし、無料の水シャワーは冷たいので。
海水浴楽しめると良いですね🎵

  • はな

    はな

    なるほど!ペットボトルに水ですね!!考え付きませんでした!買います!
    帽子👒用意し忘れました(>_<)代用品明日朝探してみます道中シャンプーハット100均で買ったりして
    アドバイスありがとうございます✨✨✨

    • 8月10日