※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

こだわりがある子供に必要な物を購入する場合、どうやって購入されてま…

こだわりがある子供に必要な物を購入する場合、どうやって購入されてますか🥲?

うちの子の場合ですが、まだ2歳前なのですが、水分補給のために水筒を購入しようと思い、2連続で断られました…

コップ飲みができますが、車で飲む用なのでストロー付きが良いかなと考え、B-BOXを購入しましたが断られました💦

その後、コンビのラクマグの漏れないストロータイプも先端が普通のストローと違うせいか断られました…
(1つ目はデザインが気に入らないのかと思い商品を見せて選ばせました)

以前使っていた物は洗うのが大変で、ストローが噛みちぎられたので違う物を購入しようと考えたのですが、前と全く同じ物しかダメなのかと挫けそうです💦

車で片道1時間の距離を往復しているので、途中で「お茶!」と言われお茶を飲ませるのですが、普段赤ちゃん用の紙パック麦茶では飲むのに、私が購入したものは飲みません…
前の物なら飲みました🥲

コップを渡して飲ませても良いのですが、急いでいる時に停まるのは難しいし、出かける前や到着後もバタバタしててあまり時間がありません…

どうやって選べば良いのか、どうやったら飲んでくれるのか、もう無駄に購入したくないです😭

コメント

はじめてママリ🔰

家でも使って慣らすとかですかね?
どうしても喉乾いて飲みたいなら飲むだろうし、嫌がって飲まないならそのくらいの間なら飲まなくてもいいような、、

  • ママリ

    ママリ

    家でも使い続けてみたのですが、だいたいは嫌!と断られて飲んでくれずで…
    飲んでもひと口吸って終わりで、あとはイヤイヤ!と言われて飲んでくれずで💦

    • 1時間前