![ss.mam◇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遠方から義母が来ており、今日から我が家に連泊します。夫の帰りはいつ…
遠方から義母が来ており、今日から我が家に連泊します。
夫の帰りはいつも遅く、今日も23時は確実に過ぎると連絡がありました。
普段なら子どもを寝かしつけた後に家事を済ませ、全てが終われば私も先に寝ていることが多いです。
ですが、義母は大好きな息子(私の夫)の帰りを待つ気満々のようで、普段から寝るのが遅いので日付をまたいでも平気な人です。
義母とは仲はいい方ですが、さすがに自宅で義母だけ起きているというのもなんだか少し嫌で…というか、気になって寝てるどころではないだろうとは思うのですが(^_^;)
皆さんなら一緒に待ちますか?
それとも妊婦で後期つわりがあることなどを理由にしていつも通り先に寝ますか?
ちなみに明日も同じ状況になることは確実です💦
- ss.mam◇(7歳, 9歳)
コメント
![あまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまじ
すみませんm(_ _)m先に寝ますね!
と言って寝ます‼
体調一番というのはお母さんも理解してくれると思いますよ❗
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
何日泊まるかわかりませんが、初日は気になって起きてるかもしれません。
2日3日したらいくら仲良くても気疲れしてくると思うので、いつも通りの生活になりそうです笑
-
ss.mam◇
今日から10日間泊まるうち、夫の仕事の日が5日間はあります(>_<)
やっぱり初日は気になりますよね💦
私もそのうち普通になれれば良いのですが(笑)
回答ありがとうございます♪- 8月9日
![りみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りみぃ
私も先に寝ます‼︎
前に義両親が我が家に連泊したときがあって(うちも遠方で九州から東京で)私と子ども2人は先に寝ちゃいました。
両親は旦那の帰りを待ってましたよ‼︎
-
ss.mam◇
やっぱり義両親は我が子の帰りを待つのですね!
義母だけ残して寝るのは嫁としてどうなのかなとも思ったのですが、寝る方が多くて少し安心です(^^)
回答ありがとうございます♪- 8月9日
![ゆうこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうこ
仲が良いなら先に寝てしまっても文句言われないだろうし大丈夫だと思います!で、翌朝おいしい朝ごはん作ってあげましょう(^○^)
-
ss.mam◇
朝ご飯ですか…普段夫はほとんど食べなくて私も後期つわりでなかなか食べられないのもあり、息子用のしか今は用意してないんですよね(^_^;)
義母の朝ご飯なんてすっかり忘れてました(笑)
回答ありがとうございます♪- 8月9日
![さゆさゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆさゆ
寝ないかもしれません💦勝手に色々されたらやだし…
だから、別室にいます!
-
ss.mam◇
義母とは仲がいいので疑うようで嫌なのですが、私も同じような気持ちです(^_^;)
回答ありがとうございます♪- 8月9日
ss.mam◇
本当の娘のように可愛がって下さる義母なので、きっと理解はしてくれるかなと思います(^^)
回答ありがとうございます♪