※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーぽん
子育て・グッズ

赤ちゃんのオムツが漏れて困っています。体重は5000gほど。Sサイズのオムツに変えた方がいいでしょうか?漏れ対策や拭き方などアドバイスをお願いします。


0歳、生後24日目の男の子の新米ママです( ⸝⸝⸝・_・⸝⸝⸝ )

うちの子は、生まれて間もない頃は
うんちを1日2回ほどしてたのですが
退院してからは、2日に一回とかが多くて
その時の量がすごくって
オムツを新生児用のオムツをしてるのですが
必ずはみ出して服とか下に引いてるタオルとか
すべてにうんちがついて背中も肩あたりまで
漏れることがあります( ´⋅ω⋅` )

体重も、正確には今、わからないのですが
5000くらいあると思います( ´⋅ω⋅` )
最近、体に対して、オムツが小さくない?て
思っていまして、、、
オムツはSサイズに変えたほうがいいのでしょうか?

うんちが漏れてしまう対策とか
漏れてしまった時になるべく汚れずに
拭いてあげる方法とか
なんか些細なことでも良いので
色々教えて頂きたいです( ´⋅ω⋅` )
お願い致します( ´⋅ω⋅` )

コメント

deleted user

5キロ位あるならサイズアップしてもよさそうですね!
いずれ使うので買って試してみてもいいと思いますよ\( ・ω・ )/

  • りーぽん

    りーぽん


    コメントありがとうございます☺︎

    そうですよね!サイズアップしてみよーと思います( ⸝⸝⸝・_・⸝⸝⸝ )
    ありがとうございます♡

    • 8月9日
ひろみ

5000あるのであればSサイズにしていいと思いますよ!
うちも1ヶ月ごろに5000弱くらいになったのでSサイズに変えました。
ベットにはおねしょシーツをひいておいて、体がたくさん汚れてしまったときは、お湯で洗い流しています。

  • りーぽん

    りーぽん


    コメントありがとうございます( ⸝⸝⸝・_・⸝⸝⸝ )

    おねしょシーツやっぱあったほうが
    いいですよね!
    買ってなかったので、買おうと思います!
    お湯で洗い流す時は、ベビーバスに
    お湯を張って流してますか?( ´⋅ω⋅` )

    • 8月9日
  • ひろみ

    ひろみ

    お湯張るの面倒なので、お風呂の椅子にもたれさせて、シャワーで流します笑

    • 8月9日
  • りーぽん

    りーぽん


    あー!そんな手があるのですね( ⸝⸝⸝・_・⸝⸝⸝ )!
    試してみます♡ありがとうございます♡

    • 8月12日
オラフ

うちも生まれたときからちょこちょこするうんちではなく1回に大量に出していました。なので毎回と言っていいほど漏れました(>_<)💦
背中漏れが多かったです。
新生児用は1ヶ月くらいで小さくなりすぐSサイズになりました!
あとオムツを最初グーンだったのですがムーニーにしたら漏れる回数減りました!
赤ちゃんのうちはうんちもゆるいので仕方ないかなと思います…
オムツのメーカー変えてみるとかサイズ変えてみるのがいいと思います!

  • りーぽん

    りーぽん


    コメントありがとうございます( ⸝⸝⸝・_・⸝⸝⸝ )
    やっぱそうですよね😥
    ムーニー皆様おっしゃっていますね!
    ムーニーのsサイズに変えてみようと思います☺︎
    ご丁寧にありがとうございました♡

    • 8月9日
つむつむ

ウチの子も2日に1回位で出るときは背中まで行くことがあったので、ムーニーのゆるゆるウンチポケットの付いたパンツ型Sサイズに変えて何度か助けられました(^-^;
それでも漏れる事もありましたが(^.^)
5キロ超えてたらSで良いと思います。

今は離乳食も始まってゆるゆるウンチが、減ったのでテープ式に替えました。
パンツ型は少し高いので(^-^;

  • りーぽん

    りーぽん


    コメントありがとうございます♡

    そうですよね(›´ω`‹ )
    ムーニー良いらしいですね☺︎
    変えてみようと思います!
    でもパンツ型って履かせにくくないですか?

    • 8月9日
  • つむつむ

    つむつむ

    パンツも鳴れたら楽ですよ☺

    • 8月9日
  • りーぽん

    りーぽん

    パンツ買ってみました( ⸝⸝⸝・_・⸝⸝⸝ )♡
    ありがとうございます♡

    • 8月12日