※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nan
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中、上の子に申し訳なくて涙が止まらない。子供が寄り添ってくれ、笑顔で支えてくれる。

切迫早産になって、
自宅安静しなきゃいけなくなって
上の子に申し訳なくて
どこにも連れてってあげれないし
一緒に遊んであげれないし
申し訳なくて涙止まらなくなって、
横になって上の子に背中向けて泣いてたら
来てくれてヨシヨシしてくれて
抱きついたらチューしてくれて
もっと涙止まらなくなったら
ママァ〜?ママァ〜?って呼んでくれて
ニコって笑ってくれて…

ごめんね。ごめんね。

コメント

ゆか!!

私は切迫早産で26週から入院しています。
基本横になってなきゃだから、自宅安静でもなかなか一緒に遊ぶのは厳しいですよね…
でも、お子さんnonさんの辛さきっとわかってると思います😊
ママが近くにいてくれるだけでいいよって思ってるのがとても滲み出てる気がします😊

私は週1くらいでしか息子に会えないけど、入院にならないように気をつけて存分に可愛がってあげてください😊❤️

  • nan

    nan

    ありがとうございます、、
    少し落ち着きました😢

    • 8月11日
ママさん

そんな感じから25週に入院になってしまいました。
今の状態でもお子さんはママの愛情感じているはずですよ!!
入院してしまうと本当会えなくて寂しいばかりです!!

  • nan

    nan

    ありがとうございます😢
    そばにいれるよう安静にしときます!

    • 8月11日
たっちゃんママ

私は18週から切迫で入院し、今は自宅安静になってます‼

わたしも上の子と思うように遊んであげることができず自分を責めて泣いてしまうことがあります(>_<)辛い気持ち共感できます💦

子どもは分かってますよね✨その気持ちが伝わって更に辛かったりしますが入院になった方がお互いに辛いなと思うのでごめんねと今は耐えています(>_<)

  • nan

    nan

    ありがとうございます🙇‍♀️
    何もしてあげれないのが
    申し訳なくて…
    少しでも良くなるよう安静にしときます!

    • 8月11日