
コメント

A
だいたいやる場所は居酒屋だと思うので、私なら居酒屋には連れて行きたくないのと今週歓送迎会がありますが申し訳ないけど子供はお母さんにお願いしてきてと言われています💦

退会ユーザー
うちの会社の歓送迎会はだいたい夜遅い時間にやるので子連れは基本的に無しです~。
年に一回、休日にバーベキュー大会があるので、その時だけ皆家族をつれてきたりします。
-
黄色いママ
ありがとうございます😊
バーベキューだと子供も楽しめますねー💕
やっぱり🆖が多いんですねー✨- 8月9日

さらん
職場によると思いますが、私の会社は雰囲気的に完全にNGですね💦場所も居酒屋や焼肉屋ですし、喫煙者も多いので連れてきてもOKでも連れて行きたくありません😓
働くママさんが多い職場だとまた違うのかもしれませんね💦
-
黄色いママ
ありがとうございます😊
喫煙は困りますねー💦
幸い、私の職場は医療系のためか誰も吸わないので喫煙については考えてなかったです(><)- 8月9日

ミルポ
うちの職場の飲み会は、子ども連れOKです。でも、連れて行くと大変だし帰る時間も遅くなってしまうので、あんまり連れていきません( ˊᵕˋ ;)
-
黄色いママ
ありがとうございます😊
そうですよね、遅くなってしまいますもんね💦途中で抜けるのも申し訳ないし…- 8月9日

退会ユーザー
煙草の煙がする所が
多いので連れて行かないです( ˊ°_°ˋ )
-
黄色いママ
ありがとうございます😊
タバコ気になりますよね💦
いつも貸切やスタッフは喫煙者いないので考えてなかったです(><)- 8月9日

♡062105♡
連れて行っていいと言われたので連れていきました😊1人だったので連れていきやすかったのと旦那の職場(飲食業)での飲み会だったので連れておいで~と言ってくれました(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
黄色いママ
ありがとうございます😊
旦那さんの職場だと安心ですよねー💕
たしかに、2人になるとそれだけで大丈夫ですよね💦- 8月9日

初めてのママリ🔰
わたしではなく旦那の会社ですが、主婦さんが多く、子連れOKのようで、連れてきてる人いましたよ☺️

退会ユーザー
私の職場はOKです(^^)
下の子産まれるまで、旦那に預けれない時は連れてってました。
ホテルでやるので禁煙ですし、開始時刻も18:30からとか19:00からなので。遅くなるので最後までは居れませんが💦

ふ🍵
この間初めて連れて行きました。
私の家の最寄駅で、時間早め開催のお店も娘の食べられそうなメニューがあって個室の座敷があるところでーとかかなり条件限られちゃうので毎回はないかなと思いました。
でもその時は子連れOKの会にしようというコンセプトで、上司も子供連れてきてくれて、子供は子供で楽しそうに遊んでたし、同僚もみんな娘と遊んでくれたしてそれはそれで楽しそうでしたよ。

misa
私のところは子供連れてきても大丈夫と言われるので連れてく時もあるしじっとしてられないかもと思うときは旦那やお母さんに預けます
黄色いママ
ありがとうございます😊
居酒屋だとそうですよね。
預けるのが無難ですよね😊