
コメント

めー
子ども3人でフルタイム勤務です!
フル勤務する1番の理由は、やはり金銭的な理由です😂
夫のお給料だけではちょっと厳しいので、私もフル勤務してます!
あとは、家にいるとストレス溜まってしんどくなるので、物理的に子ども達と離れて過ごす時間を確保したかったからです!

はじめてのママリ🔰
私も子供3人いてフルタイムです!
2人の時もフルタイムでした!2人のときにフルタイムで働いていたのは3歳までしか時短が取れないからでした🥲嫌々🥲
3人目生まれてからはお金のため&キャリアアップしたくて、3人目が3歳になる前に自分からフルタイムに戻しました!やる気あって戻したので今は全然大変とか思わないです😆
-
♡
コメントありがとうございます!
3人もいてフルタイムすごすぎます!
お金とキャリアアップのため、素敵です!子供生まれても自分のキャリアは諦めたくないですよね!- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊目的があると不思議と全然きついとかないです!!時短でダラダラやる気なく働いていた時が1番きつかったです😖あと20年以上働くのに、数年休んだくらいでキャリア諦めるなんておかしいなと思いまして🥺
- 8月18日
-
♡
そうなんですね!
確かにダラダラ働くより、目的を持って働く方が輝いてますよね!
ちなみに、勤務時間は何時から何時までですか?残業とかはありますか?- 8月18日
-
はじめてのママリ🔰
時差出勤で1時間出社を早めていて、8:00-16:30のフルタイムです!忙しい時期は残業あります!残業多くて月20時間くらいです。全く残業ない月もあります。旦那が子供を見られる日か在宅勤務の日に残業しています🙆
- 8月18日
-
♡
コメントありがとうございます!
朝早くからすごいです!
旦那様と協力して偉すぎます〜☺️
私も頑張ります☺️- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
やはりスムーズにフルで働くには旦那さんの協力の有無はかなり重要ポイントかと思います!うちはフルタイムにしてから、朝は全部旦那任せです😆子供起こすところから朝ごはん、保育園送り、学校送り出しまで朝は自分のことだけやって家を出るだけです!旦那の協力が得られるようになったので時短の時よりめちゃくちゃ楽に感じます!
子育てしながらのフルタイム勤務は大変ではありますが、仕事頑張ることで生活も充実した気がします!♡さんも頑張ってください😆💓- 8月20日
♡
コメントありがとうございます!
やはり💰ですよね😂
なるほどですね!私も子供と家で一緒だとすごいストレス感じるタイプです😇