![みなたぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の娘が便秘で、出ずに苦しそう。母乳やミルクを吐くことも。病院に行くべきでしょうか?
まもなく2ヶ月の娘が便秘がちです。
1ヶ月経つくらいから急に1日1回も出なくなり、最近は3.4日に1回ペースです。
でも3.4日目になると本人も苦しいようで、かなりウンウンと唸っていたり、オナラもたくさんするのですが出ません。
またタラーっと何時間も経って母乳やミルクを吐くのですが、便秘と関係ありますか??
綿棒やおなかマッサージもしていますが、出そうで出ないようで本人も苦しそうです。
病院に行った方がいいのでしょうか…(。•́_•̀。)
- みなたぬき(7歳, 7歳, 9歳)
コメント
![たゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たゆと
ちょうど2~3ヶ月頃に便秘になるお子さんは多いらしいです。なんだっけな、何か理由があったんですが忘れてしまいました・・・。
その時期過ぎたらまた普通に出るようになりましたが、とてもくるしそうだったり心配なら受診されてもいいかなとおもいました!
母乳ミルク吐くのはよくあることなので、便秘と関係あるかは難しいですね💦うちも何時間後でもたらたら出てきました。
みなたぬき
さっきかなり苦しんだ後、3日ぶりのウンチが出たんですが大量すぎてオムツ替えも一苦労でした(笑)
2〜3ヶ月で便秘になる子多いのですね!しかも理由もあるんですね!初耳です\(( °ω° ))/
普通に出るように戻ってくれるのを願っときます!
ありがとうございます♡.°⑅