![maaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほんとその通りですよ。
みんながみんなじゃないかも知れませんが男の人って結婚すると嫁を飲み会の送迎に使ったり帰宅すれば家政婦のような扱いしてきたり…なんなんだ!!と思ってしまいます。子供居ても考え配慮なしにコキ使って買い物頼んだり貴方は何様なんだ〜(´-ω-`)と思うこと度々です(笑)
![chibi3💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chibi3💓
お気持ち分かります。
共働きで毎日毎日しんどいのに、朝も早く起きてお弁当作って、子どものご飯も食べさせているのに
感謝の言葉一切なし!
労いの言葉も一切なし!
当たり前と思わないで欲しいです。
たまに子どもの世話すると偉そうにして、私は毎日やっているのに…
今朝もお弁当作ってたら、めちゃくちゃ気分が悪くて旦那に「気分悪い…」と言うと「仕事休めば?」だと。
普通「大丈夫?」とか気遣う言葉あるでしょ?と思いました。
あなたの子ども育ててるのに…
とても腹立ちました(;_;)
すみません😢愚痴ってしまって。
-
maaaa
妊娠中で働いてるってだけで辛いのにそこに育児が入るってなるとさらにしんどいですよね(;ω;)
尊敬です(;ω;)
当たり前って思われるの嫌ですよね‼︎
本当に言葉って大事なのにー‼︎
その一言でこっちのモチベーションが変わってくるのにって‼︎
気分大丈夫ですか?(;ω;)
男の人って大丈夫?ってなかなか言ってくれないですよね⁈(°_°)
何故ですかね⁈(°_°)
まず最初に出る言葉じゃないのかよー‼︎って思います(;ω;)
全然愚痴ってください\(^^)/- 8月8日
![ami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ami
すみません、間違えて消えてしまいました💦
わかります‼
ちゃんとことばで言ってくれないとイヤになっちゃいますよね。
子どもの面倒みるのも、夫の面倒みるのも私がやって当然な顔されて、ため息でます。
私が余裕なくて言葉かけが少なくなると「冷たい」と言われるし。。
労いや感謝がないとやる気がでない。
6ヶ月の息子は笑顔でお返しをくれるけど、あなたからは何も反応がない。
と伝えてます。
でもなかなか素直に言ってくれません。
-
maaaa
嫌になってしまいます(;ω;)
言葉ってすごく大事だと思っているのに‥
冷たいってひどい(°_°)
こっちだって頑張ってるんだー!って感じですよね(;ω;)
ほんとです‼︎
やる気でないです‼︎
モチベーション低下です‼︎
うちも伝えてもその時だけは言ってくれるもののまたすぐに元に戻ります(;ω;)
悲しい(;ω;)- 8月8日
maaaa
ほんとですよね‼︎
まだ言葉でありがとうとかお願いとか言ってくれるだけで違うのにー(;ω;)
今は産休中ですがフルで働いてて夜勤明け入りの日に送迎頼まれた時は殺意湧きました(笑)
退会ユーザー
夜勤明けは配慮して欲しいね( ´∵`)他人事のような対応止めてくれって苛苛するよね。