
生後8日の男の子のママです。ミルクをたくさん飲むけど寝てくれない。ミルクをあげすぎているか心配。ねんねの方法を教えてほしいです。
こんにちは!
生後8日の男の子のママをやってます。
3782gで生まれ、もともと大きいせいか
ミルクをもう100とか120飲んでしまいます。
それでもぐずるときはパイパイも吸わせます。
初産でなかなかパイパイが出てないせいも
あるかと思いますが哺乳瓶に手でしぼって
搾乳したら20ぐらいは出てました。
ミルクをそれぐらいあげないと
全然寝てくれません。
あげすぎでしょうか?
他になにかねんねできる方法があれば
是非教えていただきたいです。
- azukk(9歳)
コメント

みかんʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•
生後一週間なら大体そのくらい飲むと思います(^^)
母乳推薦なら乳首をまず吸わせてミルクの量を減らすといいですよ!(^^)私もまだでがわるいのでお互いがんばりましょー(^^)🎶
azukk
そうなんですね♡安心しました!
母乳推薦です!先に乳首吸わせてがんばってみます♡
ありがとうございました!