※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子のおへそが突出していて心配です。治りますか?気になります。

生後1ヶ月の男の子です!

最近になって、おへそががすごいでべそになってきました!!!
なおりますか?

すごい気になります😞

コメント

3kidsma-ma

昔は十円玉で蓋をしてテープでとめると言いましたが、次男がへその緒を助産師に無理に引っ張られちょっとでべそになったので昔の十円玉実行したらゆっくりでしたがなおりましたよ!

  • mii

    mii

    10円玉は初めて聞きました!!

    • 8月7日
K A NA

でべそではなくて、臍ヘルニアじゃないですか?
下の子がそうで、小児科で処置してもらって今はすっかり綺麗ですよ(о´∀`о)

  • mii

    mii

    へそへるにあ?ですか?

    • 8月7日
  • K A NA

    K A NA


    そうです!
    お腹の下の筋肉?が弱くてなっちゃうみたいですよ。
    一歳までに治らなければ手術が必要になったりするみたいですから早めに受診した方がよいかと(о´∀`о)

    • 8月7日
☺︎☺︎☺︎

上の子が軽度の臍ヘルニアでした、
始めての予防接種でかかった小児科では何も言われずその後病院を変えて3ヶ月の予防接種時に臍ヘルニアだから脱脂綿を臍に押し付けテープで2週間ほど固定して治りました。
病院によっては自然に治るよ~っていう病院もあるみたいなので小児科で相談するのがいいかもですね😊

  • mii

    mii

    1ヶ月検診の時に言ってみます!

    • 8月7日
しげりょ

うちの子は未熟児で生まれて出べそ《臍ヘルニア》でした。生まれたころは少ししかおへそ少しだけしか出てなかったのに、1ヶ月から3ヶ月位まではピンポン玉位の大きさになって、このまま戻らなかったらどうしよう😢戻らなかったら手術するしかないのかと思い悩んでいましたが、4ヶ月位からピンポン玉くらいの出べそが凹んできて、いまはとてもきれいなおへそになりました😊大体は1才になるころには出べそ治るので、気にしなくても大丈夫だと思いますよ☺

  • mii

    mii

    臍ヘルニアはなぜなるのかわかりますか?

    • 8月7日
みぃー

うちも、臍ヘルニアでした!二人目、三人目も‼️
かなり出ていたので心配しましたが形成外科に通い今ではすっかり綺麗になりましたよ✨

  • mii

    mii

    小児科ではだめですかね?

    • 8月7日
✴︎ももちゃん✴︎

わたしの息子も1ヶ月頃まで臍ヘルニアがあり心配していましたが、1ヶ月健診で相談すると1歳頃までは様子見ましょうと言われ2ヶ月頃には自然に治っていました☺️☺️病院によっては脱脂綿詰めたりするみたいですが、、、(*_*)自然に治ることが多いと言われたのでそのままにしてました✨

  • mii

    mii

    1ヶ月検診の時にいってみます!

    • 8月7日
みぃー

小児科でも大丈夫かもしれませんが、私は総合病院で産んで小児科にかかり、そこから形成に回されました‼️

  • mii

    mii

    私も総合病院でした😂

    • 8月8日