
コメント

ゆってぃ
年子、経産婦サンなので初めての出産に比べたら産道、子宮口も柔らかいし出産も早いと言われてますよね☺︎
私も34週の検診で子宮口は開いて無いけど赤ちゃんが下がって来てるから安静にと言われました💦
次の検診が15日ですが恥骨痛、股関節痛が酷くなって来てるので予定日より早いのかなぁって思い入院準備急いでしました😅

ミュち
初産だったので参考になるかわかりませんが…
28wで子宮口が開いてきていて、張り止めを1日4回飲んで36wまで絶対安静でした!
安静の甲斐あってか子宮口の開きは28wのときのまま止まり、36wからはガンガン動きましたが産まれたのは39w3dでした!
-
。。
いえいえそんなことありません☺️
子宮口が開いたからすぐ
産まれるてわけでもなさそうですね😂- 8月7日
-
ミュち
初産だったからか、いざ陣痛となったら子宮口が全然開かなくて陣痛~出産まで2日かかりました(;∀; )
子宮口開かせないために安静にしてた日々を恨みました笑
けど経産婦さんは子宮口柔らかくて開きやすいと思うので、正産期まで安静にしていてくださいね!
上のお子さんいる中安静も難しいと思いますが…(;Д;)💦- 8月7日
-
。。
そんなこともあるんですね😭😭
生産期まで後2日なのでそれまでは
できるだけ安静にしときます✨- 8月8日
。。
そうですよね😂💗
この時期って横になっててもやはり
頻繁にお腹張りますか?
ゆってぃ
張りますよ(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘💦
しばらくすると落ち着きますがじわぁ〜ッ!って。
りサンも張りは頻繁ですか?
。。
かなり頻繁にあります😂✨
生産期入ったらもうすぐ産まれてほしいです(笑)
ゆってぃ
ですよね〜ッ!
私も今週の木曜日に37週なのでいつでもOK〜ッ!なのですがお腹の赤ちゃんが小さめで(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘💦
先生に予定日ギリギリまで頑張って💪って(笑)
お腹の張り、痛み、関節痛、恥骨痛は酷くなる一方なのになぁって。
。。
うちもお腹の子が2500ちょっと
しかないので1週間は安静に
していてて言われました😂
生産期なったら陣痛に繋がって
ほしいですよね💗