コメント
ゆーちゃん
私は6週~10週あたりまで
出血があったりなかったりの生活送ってました!
病院の先生によると
たぶん、子供が元気に動くからかなー?など
原因不明の出血でした。
私も自宅安静でしたが、家事もできる範囲でやり
旦那や実母に頼れる時は頼りやりくりしました!
10週過ぎくらいから出血も落ち着き
今では全くです(*^^*)
あまり激しい動きをしなければ大丈夫だと思いますが
気になるようでしたら先生に話してみるといいですよ!
ゆーちゃん
私は6週~10週あたりまで
出血があったりなかったりの生活送ってました!
病院の先生によると
たぶん、子供が元気に動くからかなー?など
原因不明の出血でした。
私も自宅安静でしたが、家事もできる範囲でやり
旦那や実母に頼れる時は頼りやりくりしました!
10週過ぎくらいから出血も落ち着き
今では全くです(*^^*)
あまり激しい動きをしなければ大丈夫だと思いますが
気になるようでしたら先生に話してみるといいですよ!
「妊娠」に関する質問
わたしは週に4回ほど実家に遊びに行きます。 なので娘がもうわたしの姉に懐いてしまって、、、 昨日血が出て1針縫うほどの怪我を娘がしてしまいました。 そのときも娘はわたしでなく姉の方に抱っこをせがんで 病院でも姉…
現在妊娠19週です。 今日旦那と性行為をしたのですが 終わったあとに出血しているのを知りました。 ティッシュに鼻血ぐらいしっかり出ていて ナプキンをつけましたがナプキンにも少し付いています。 産婦人科にその事…
彼氏の行動がよく分かりません。 毎回私の親をブスと言ったり 姉の事をおかめ納豆と言ったり 姉の子供の事もブスと言います。その都度言い過ぎなど 嫌な事を伝えていたつもりでした。💦 私の親は彼氏の事が嫌いです。 理…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーみ
そうなんですね。それを聞いて安心しました。ありがとうございます^_^
赤ちゃんが動いているからかなあーなんて言ってもらえると不安が逆に安心に変わりました!出血止まるまで様子を見たいと思います。
ゆーちゃん
私も朝起きてからの出血が多く
出血するたび弱気になり
病院に電話して診てもらってました(´._.`)
元気に動く赤ちゃんだと
出血も当たり前だよ!と説明もしてくれて
そこから赤ちゃんと頑張ろうと強気になれました👶💪
私は出血があった時は少し休みながら
ママと頑張ろうね~などお腹をさすりながら
話しかけてましたよっっ( ﹡ˆoˆ﹡ )
気休めですがオススメです👶✨✨
あーみ
はい!朝からベットに横になっていたのですが、そう思えたらお腹すいてきて今赤ちゃんに栄養与えようとなんか食べなきゃ!って起き上がりました!
本当に返信ありがとうございました!