

ママリ
私の周りと、うちの両親の場合を参考までに💦
弁護士や裁判して金額は決まるようですが、ご主人の個人の資産と収入によります。
仕事で使う車と趣味で使う車持ってるだけでも金額違ってきます。
マンション持ってるか持ってないかとかでも変わってきます。
サラリーマンで手取り30くらいなら月3~5万を子供の義務教育までか18歳までか二十歳まで。
それより収入が多いなら10万~20万とかの家庭もいます。
本当にご主人の収入次第と、あとはお互いそれで合致してたらすんなり離婚進められそうですが、慰謝料ごねる人もたくさんいるので。。。

3人のママ
同じ理由プラス、気遣いの無さで離婚しました。
慰謝料代わりに旦那名義で私が乗っていた軽を貰いました。
その後名義変更して売り、新しい車を買いましたが、お釣りが来ました😊
養育費は最初に希望額を伝え、旦那に考えさせました。
希望額より少ないですが、算定表通りの金額です!!
うちは全て話し合いで決めました。
コメント