
コメント

退会ユーザー
子供の面倒を見ないのは前からですか?
お金面もだらしないのは最近とかじゃなく
最初から分かってたなら2人目を作らなきゃ
良かったんじゃないかな...って
思ってしまいました😢産んであげたいって
気持ちが少しでもあるなら産んであげて
ください。

一華
旦那さんがそうゆう人とわかってて妊娠したのに堕ろすって…
すみませんが、正直理解できません。
-
一華
合意じゃなかったならばなぜ産婦人科に相談して緊急避妊とか考えなかったんでしょうか?
無理矢理されたなら夫婦間でも罪に問われます。警察などに相談された方がよかったのではないですか?- 8月6日
-
パソ子
緊急避妊は頭に浮かびませんでした💦無理矢理ですが身内でDVでもないのに警察にはなかなか行けないと思います。
- 8月6日
-
一華
多分無理矢理されたのは初めてではないですよね?もし私が同じ状況ならピルなどで避妊します。自分の体を守るのと命の重さを一番に考えます。
全部旦那さんのせいにして堕胎するの考えてるとか、ちょっと無責任すぎじゃないですか。- 8月6日
-
一華
ちなみうちもギリギリな生活してて余裕はあまりないですが、金銭的な問題での堕胎は考えたことありません。
今いる息子さんの命もお腹にいる赤ちゃんも同じ重さの命なので。- 8月6日
-
パソ子
仲が悪くなってそんな事になったのは初めてだったんでびっくりして叩いてしまったりしましたが
全て旦那のせいにしてる訳ではありませんし
命を軽視してる訳ではありません。
自分の行動も駄目だったにせよ予想外でそんな中出来てしまったのは事実なんで今居る上の子や、もし離婚になった場合産んだ子の人生にお金に困らない様色々と責任とれるのか不安なので相談させてもらって考えたいと思ってます。
勿論良くない考え方かもしれませんが実際稼いで子供を責任もって私なので堕ろすのが全て駄目だとは思ってません。
色々な考えも聞いてしっかり選択したいと思います。- 8月6日
-
一華
私は堕ろすのが絶対にして はいけない選択肢だとは思っていません。一つの責任の取り方だと思ってます。
ただ、最初の質問が旦那さんの不満から始まったので理解しにくいと感じました。- 8月7日
-
一華
パソ子さん
お金は稼ぐしかありません。多少不自由させてしまうかもしれなくても子供ためにやるかやらないか、の問題だと思います。- 8月7日

きむひめ
不満がたまりまくってるなら離婚したほうがいいです。
1人目産んでるのに、2人目妊娠して
おろすという考えもてるのが逆にすごいです。
私は昔おろしたことありますが、
後悔しか残りませんでした。
お金なくても、絶対産むべきだったと…
-
パソ子
確かにそうですね、誠意がある時は離婚を踏ん張れたりしますが、、😓
1人目が居るからこそ離婚が念頭にあれば1人目を大事に不自由なく育てたいと思い
おろすという選択が生まれているのですが、、
後悔しか残らないという意見も大事にさせていただきます。- 8月6日

pokori24
ごめんなさい、私も正直理解できません。
子供を作ったのは半ば強引と仰っているようですが、全力で拒否しようと思えば拒否できたのでは?縛り付けられたとか、レイプに近い状況出ない限り、パソ子さんにも当然責任はあると思います。お腹の赤ちゃんも一人目のお子さんと同じ立派な命ですので、そんな理由で堕ろすなんて言ったらお子さんが気の毒です😣
人の性格はなかなか変えられませんが、変わる人もいます。とりあえず、欠点があるのはお互い様だと自分に言い聞かせて、冷静に話し合いをするとか、家の中が明るくなるように努めるとか、なにか改善策を考えてみては?
-
パソ子
当然私にも責任はあると思います。
同じ命ですが今居る上の子の人生にも一生責任はあるのでそんな理由ですがもちろん色々な意見聞いてしっかり考えた上で選択をしたいと思います。
冷静に話し合いや改善策も沢山してみて決めたいと思います。
ありがとうございます。- 8月6日

さくらんぼ
堕ろす堕さないはパソ子さんの自由ですが、本気で離婚するなら堕ろした方が子供のためかなと思います。
1人でお金稼いで赤ちゃんを育てるのには収入がある程度高く安定して尚且つ育児に理解の有る職場でないとかなりキツイです。
離婚する時かなり大変だったと聞きます。妊娠中に仕事をしながら上の子を見て離婚の話し合いやらなんやらできますか?
育児は綺麗事でできるもんじゃ無いと思いますよ。
-
パソ子
1人で2人分の子育ての全てのお金をまかなえるのか不安な所が大きいのでもちろん念頭に入れて考えてみます。
ある程度収入があって育児に理解がある場所もかなり限られているので、、、
もちろん綺麗事では出来ません、ありがとうございます。- 8月6日

yuumam
少しだけ、気持ち、分かる気がします。。
ウチも趣味や考えわ合わないしもはやどこが好きだったのかわからないくらい不仲です。(これ思ってるの私だけなのかもしれません)だけど、今3人目妊娠中です。周りにわ結局仲良いんぢゃん!とか思われてると思いますが、私わ本当に触られるのもイヤです。旦那がこんな人ってわかってたってゆう人もいるけど、結婚してからわかることだってたくさんあるし。。やりたくなくてもどーしようもないしって感じですよね。私の旦那わ性欲が強く、私が嫌がっても減るもんぢゃないしとか平気でゆってきて平気で子どもの隣でもやってこようとするし。本当に嫌い(笑)
私わおろすとゆう考えわありませんが、こんな親でゴメンねとわよく思います。片親の方が幸せなんじゃないか、とか。
でも、すくなからうちの旦那わ子どもに愛情わあるのでまだマシなのかな。。
パソ子さんが悩んでいるのなら私わ産んだ方が後悔わないのかな?と思います。
なんか、自分の話ばかりになってしまいすみません。
-
パソ子
そんな状態で3人目さんとか色々長い間色んな気持ちが入り混じってたのではないでしょうか?
確かにその状況で妊娠を聞くと仲良いと思ってしまいますね。
旦那さん側は不仲だと思われてない様でしたら出来れば夫婦仲を改善してもらえたらなって思います。
産んだ方が後悔はないっていうとそうなるんでしょうけどその後のその子の人生に何も不自由させないってなると難しそうなんでつい色々考えてしまいます。- 8月6日
パソ子
子供の事は段々て感じですね💦
性格もお金もちょっとずつ悪くなっていった感じです😓
これを言うとみなさんに違うと突っ込まれると思いますが子供を作るのは半ばかなり強引で全然合意ではありません‼️
ありがとうございます。